打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口

若者用語の小事典(タ行)

作者:未知 文章来源:日本ネット 点击数 更新时间:2004-11-18 10:16:00 文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语


・どーすんだょ!!:どうするんだ! (2004/08/24 13:45:31)
・ときメモ:ときめきメモリアルの略 (2003/04/24 10:32:02)
・ドキンちゃん:ドキドキしている女の子のこと!! (2004/05/09 16:44:51)
・どこ住?:『どこに住んでるの?』の略語 (2003/05/20 11:06:39)
・どこ住み?:『どこに住んでるの?』の略語 (2003/05/20 11:07:07)
・ドジる:ドジをすること。 (2003/02/04 23:00:13)
・ドタキャン(どたキャン):どたばた直前になって、約束していたことを、キャンセルしてしまうこと (2003/07/20 20:33:48)
・ドタチャラ:どたんばでチャラにすること (2003/06/01 10:15:18)
・トッキン:勃起した人の事 (2002/05/17)
・ドット:水玉模様の事 (2002/05/05)
・とどる:首が丸々と太っている無駄にヤンキーぶってる人のこと (2003/05/02 9:53:45)
・とびお:アトム (2003/04/21 21:41:07)
・ドミノ理論:一国が共産化すると、その隣国も次々に共産化してしまうという意味。 (2003/01/14 12:57:46)
・ドムー:ダムーの弟 (2004/05/09 23:52:34)
・ともひげ:とつぜんめがねをかけ始めたはげのこと (2003/05/06 10:39:37)
・ドラクエ:ドラゴンクエストの略 (2002/05/17)
・ドラマニ:ドラム好きな人 (2003/04/28 9:28:14)
・ドラマニ(2):コナミの音ゲー「ドラムマニア」の略。 (2003/04/28 10:21:31)
・とりシバく:ケンタッキーを食うこと (2004/02/07 19:56:39)
・トリビア:無駄な知識のこと 水曜日9時から「トリビアの泉」放送中 (2003/07/05 19:41:55)
・ドリる:ドリアン食うこと (2002/05/16)
・ト-ル:アスランに殺られた、キラの親友。 (2003/05/06 11:24:05)
・ドルガバ:ドルチェ&ガッバーナ (2004/01/01 21:40:19)
・ドン・ドン・キャー:バスケットのダブルクラッチフックショットのこと (2003/05/08 20:43:26)
・どんぐり:背丈がほとんど同じなのに、張り合っちゃってる子のこと。 (2004/05/07 13:29:52)
・とんずら:すぐ逃げる (2002/05/04)
・どんだけ~!!:どぅいぅ事!?って意味。 (2004/05/06 19:02:23)
・どんだけぇ~!?:どのくらい?とか (2004/04/30 18:25:22)
・フッキー:不機嫌 (2004/02/13 17:02:31)
・使えね~:どんな場面でも「融通きかない人、または物事」。*あいつ使えね~*今日五時までじゃん!マジ使えね~ (2002/09/26)
・使えねえ:役に立たない (2002/05/03)
・使っぱ:使いッ走り(ぱしり)みたいな事。 (2003/12/17 18:48:07)
・種:糞SEEDの略 (2003/09/04 0:02:29)
・種ガン:ガンダムSEEDのこと (2004/04/23 21:47:06)
・食べれる:本当は‘食べられる‘らしい・・・。これは、‘ら‘抜き言葉だそうです・・・。 (2003/04/27 19:08:46)
・厨房:中学生のこと (2003/06/21 15:13:04)
・千夏っちゃん:キャハハハと笑う、包丁もった子供のこと (2002/05/30)
・駄菓る:学校帰りに駄菓子屋に行くこと。 (2003/07/22 12:16:32)
・大:幅広い年齢でつかわれているうんち恵押さす言葉 (2003/10/17 15:17:20)
・大ちゃん:dayaftertomorrowのキーボードを担当している鈴木大輔さんのこと。 (2003/08/11 22:04:50)
・大根足:大根みたいに、太い足の人 (2002/06/05)
・第4ボタン:いくつかの説あり。(1)変態募集中 (2)給食罰当番 (3)欲求不満 (2001/01/06)
・第一ボタン:けんかをうる (2001/01/06)
・第二ボタン:恋人募集中 (2001/01/06)
・拓朗サイコ--------!!:スゴイ イケメンの名前 (2003/04/23 20:12:47)
・達也する:セッターするひと (2002/05/17)
・誕プレ :誕生日プレゼント (2003/04/28 11:40:28)
・痴呆状態:ぼーっとしてなんも考えてなさそうな人 (2004/02/13 22:37:47)
・茶色さん:うんこを漏らした人のことを指す (2004/04/04 10:58:30)
・着メロ:携帯電話の着信メロディのこと (2002/04/24)
・中心:忠を分解した形 (2003/05/18 17:13:37)
・中友:中学時代の友達 (2002/05/03)
・調子:調子づいてる、調子にのっている。 (2002/05/05)
・調子か?:調子に乗ってるときに言う言葉 (2004/02/08 13:05:48)
・超MM:超マ(M)ジ ム(M)カツクのコト  「あいつ超MMじゃない??」 (2003/02/08 18:40:13)
・超カッケー!!:かっこいい、カッケーを越して表し様のないぐらいかっこいい人に使う。 (2003/07/15 19:20:22)
・超カッコブス:超かっこよくブスな人 (2003/04/21 14:18:41)
・超っ早:非常に早く。または、できるだけ早く。「超っ早で行くから待ってて!」など。集英社コバルト文庫の『東京S黄尾探偵団』シリーズ(響野夏菜)にも載ってますvv (2003/07/10 14:13:31)
・超人たちのモンズモ:スパイダーマンとスーパーマンとバットマンとウルトラマンでモンゴル相撲しているのを見ている人々のこと (2002/05/16)
・超電磁系:超科学的な奴(変わった奴) (2003/05/19 15:21:30)
・鳥フル:鳥インフルエンザのこと。ちなみにフル=flu でインフルエンザを意味する。 (2004/03/11 21:11:03)
・珍走団:暴走族を辱めていう言葉。 (2002/04/21)
・釣り針:アザラシのタマちゃんの右目に刺さっている物体。釣りをする際に釣り針の処理をお忘れなく… (2003/05/06 20:30:21)
・定時ダッシュ:定時がきたら残業などせずに帰ること。サービス残業はいけません! (2003/07/11 12:36:28)
・適当バイバイ(てきとう):適当に終わらせ。バイバイすること。 (2004/05/21 9:22:57)
・田中さん:普通な人ーーー????????????????????????????????????????????? (2003/04/23 10:15:11)
・電人ってる:髪型がMになっている人に使う言葉 (2003/12/16 18:22:02)
・同志(スターリン):ムチャ言うお方 (2003/01/27 14:31:14)
・同志人民委員殿:偉いヒトのこと? (2003/01/14 12:21:42)
・同志曹長殿:まあまあ偉い人のこと (2003/01/27 14:32:44)
・同人物OK:個人やサークルがつくっているマニア系のフリーペーパーをもらっても構わないという意味。文通相手が手紙と一緒に同封することがよくある。 (2004/04/26 22:32:24)
・同類項:同じ人。仲間。 (2004/02/12 13:52:55)
・特隊:特攻隊長の略。班長などの代表的な人のことを指すこともある。(横浜限定の可能性もある) (2002/05/07)
・付き合う:指でつんつんする (2004/01/01 22:06:00)
・友達いなふ:友達のいないきゃつのことを言う。   例・・・ちよこ (2003/11/25 15:05:53)
・利根川コナン:江戸川ではなく利根川コナンである!そいつは見た目で犯人を見つける探偵ヲタク!しかしその実体は・・・ピエロ!!果たして河内は推理を解くことができるのか!? (2004/08/10 23:32:27)
・連れ合い:部長&部長のこと(ラブ) (2002/06/06)

上一页  [1] [2] [3] [4]  尾页




打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口