您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT一级 >> 正文
一级文法解析:はさておき,はさておいて暂且不提……

はさておき,はさておいて暂且不提……, 暂时放一边…


N はさておき、子句+はさておき


后多与「まず」等词语呼应,表示「……は別として……」等意思,即暂且搁置一旁。


1. いつ出発するかはさておき、とりあえずまず行くかどうかを決めま


しょう。


暂且先不提什么时候要出发,现在先决定去不去吧。


2. 勝てるかどうかはさておき、試合に参加する気があるかどうかを聞い


ているのだ。


暂且不管能不能赢,先问你愿意不愿意参加。


3. 田中のことはさておき、君はいったいどうするつもりか。


田中的事先放一边,你到底打算怎么办。


4. 冗談はさておき、本題に入りましょう。


玩笑暂时放一边,先进入正题吧。


5. あなたのことはさておいて、まず弟さんのことを考えたらどうで


しょうか。


你的事先放一边,先想想你弟弟的事怎么样。



另外还有「何はさておき」的形式,表示「まず第一に」,即「一切都


放一边,先……」之意。可译为「……首先……」等。


朝起きたら、何はさておき先生に電話してください。


早上起床后,首先给老师打个电话。


何はさておき、こっちを先にやりましょう。


其它一切事情都先放一边,先做这件事情吧。


一级文法


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章