您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 菜鸟日语 >> 菜鸟文法 >> 正文
日语中助动词的学习:受身助動詞「れる・られる・される」3

⑶表示有关持有者(物主)被动,该持有者(物主)做主语


○田中さんは泥棒にお金を盗まれた。


田中的钱被小偷盗去了。


○友達に手紙を読まれた。


信被朋友看了。


⑷表示接受动作的对象的被动


○タクシーに泥水をひっかけられた。


我被出租车溅上了泥水。


○子供に石を投げられた。


挨了孩子扔的石子。


⑸动作主体把受动者作为对象,并给带来某些行为时,站在受动者的立场上所采取的表现


○その研究者は職を奪われた。→(その組職は)研究者の職を奪った。


那位研究者被夺去了职业。 → (那个组织)夺去了研究者的职业。


○主役女優は観客から花束を贈られた。→観客は主役女優に花束を贈った。


女主角得到了观众的献花。 → 观众向女主角赠送了花束。


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章