您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 菜鸟日语 >> 菜鸟文法 >> 正文
日语中副助詞的学习:副助詞「か」1

1.接疑问词,表示不确切的事物


○何かほしい物がありますか。


有什么你喜欢的东西吗?


○どこからかきれいな音楽が聞こえてきた。


不知从什么地方传来了悦耳的音乐声。


○だれか来たらしい。


好像谁来了。


○隣の部屋にだれかいますか。


隔壁的房间里有什么人吗?


2.接疑问词以外的词语,表示以判断不确切的心情加以推断的意思/“也许是...”“说不定...”


○あの人は田中さんとかいう人です。


他也许是叫田中什么的。


○時間が早すぎたのか、会場にはまだ誰も来ていなかった。


也许是时间太早了,会场里谁都没有来。


○寝不足のためか、頭が重い。


也许是睡眠不足,觉得头晕。


○近いうちに一度家へ帰るかもしれない。


最近也许回一趟家。


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章