您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 文法句型 >> 正文
学习经验:「~かねる」和「~がたい」的用法比较



7. これはちょっと言葉では表しがたい(×かねる)珍味ですなあ。


8. 今度の体験は忘れがたい(×かねる)ものだ。


9. 私一人では決めかねます(○がたいです)。


10. ご説明の趣旨はどうも理解いたしがたいです(○かねます)。


在口语里常利用「~かねる」这种有顾虑的心理,来婉言回绝对方,表示主观上想答应,但难以做到。「~がたい」、「~にくい」和「~づらい」没有这种用法。


1. そのことは、今すぐには承知しかねます。


2. ご招待をいただきましたが、病気のため出席いたしかねます。


3. このような事情で、ご希望に沿いかねますので、お許しください。


上一页 [1] [2] 下一页


学习经验


上一页  [1] [2]  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章