人物:真紀(20代) 美保(20代) 場面:休み時のおしゃべり 真紀:ねえ、この頃則子元気ないんじゃない? 美保:知らないのお?則子、池田信男が好きなんだって。 真紀:えーっ?池田ってあの無口な暗い人でしょ?笑い声聞いたこともないわよ。 美保:その寡黙なところがよいんだって。今時の男には 珍しいって言うのよ。たしかに軽くはなさそうだけど。 真紀:だけどさー、私はやだな、ああいうの。面白くないじゃん。 美保:「蓼食う虫も好き好き」ってやつよ。則子が気に入っちゃったんだから仕方ないわよ。 真紀:だけど、池田君あれなら絶対彼女いないに決まってるから、則子が言ったらすぐOKじゃない。 美保:ところが池田君、女の子に全然興味ないらしいわよ。もう碁一筋なんだって。 真紀:碁って?あの白と黒い石の碁?わあオジサン趣味!信じらんない。 美保:そーよね。だけど、「好きこそものの上手なれ」って、かなりいい線いくらしいの。全国大会なんかで。 真紀:へーえ、すごいじゃん。でも、いくら碁が上手でも、やっぱりツマンナイやつよね。 美保:ま、私もそう思うけどね。それで話がしたいからって、則子、碁習いはじめたのよ。 真紀:えーっ。そこまでやるの!でも池田君悪い人じゃなさそうだから、ま、則子のお手並拝見ってとこね。 美保:そういうこと。池田君なら私たち取り合いでケンカになることもないし、高見の見物でいきますか。 |
日语口语学习:好きこそものの上手なれ
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语