新任【しんにん】(名) 释义:1、新任(的人)、新到任。 例句:新任の挨拶(あいさつ)を述べる。作到任致辞。 濯ぐ【すすぐ】(他五) 释义:1、涮、洗濯。 2、漱口。 3、洗掉、洗雪。 近义:濯ぐ(ゆすぐ)。 例句:口をよく濯いでください。请好好漱口。 すばしこい(形) 释义:敏捷、灵活。 近义:素早い。 例句:猫はすばしこく塀(へい)の上に上がりました。猫敏捷地跳到围墙上。 きずく【築く】(他五) 释义:构筑、建立。 近义:造る、造り上げる。 例句:これから二人で力をあわせて暖かい家庭を築いていきたい。今后我们两个人要齐心合力构建一个幸福家庭。 きっかり(副) 释义:恰好、正好、分明。 近义:ちょうど、くっきり。 例句:列車はきっかり時間通りに到着した。列车准点到达。 きひん【気品】(名) 释义:(优雅的)气质。 近义:人柄、気位。 例句:佐藤さんは、おだやかで気品のある話し方をする人です。佐藤是个温和、讲话有品位的人。 |
读读写写,轻松搞定N1单词(44)
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语