您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 文法句型 >> 正文
日语中的拟声语和拟态语(15)

1、おいおい 1 副词


解说:


主要用于形容男人放声大哭的声音与模样。


例:啓二さんがリストラされることを聞いて、あまりのショックでおいおい泣いてしまった。


译文:启二听到要被裁员这个晴天霹雳般的消息,忍不住放声大哭起来。


2、しくしく 2 1 副词 自サ


解说:


形容女性或小朋友静静啜泣的样子。


例:お母さんに怒られて、加奈はしくしく泣いた。


译文:加奈被妈妈骂得低声啜泣。


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章