控える【ひかえる】(自一) 释义:1、等候。 2、节制、控制。 3、面临、靠近。 近义:引き止める「ひきとめる」、抑える「おさえる」 例句:このケーキは砂糖の量が控えてある。这个蛋糕是低糖的。 必然【ひつぜん】(名) 释义:必然。 例句:社長が不正をしたのだから、会社が潰れるのも必然である。总经理搞不正当行为,公司会倒闭是必然的。 物資【ぶっし】(名) 释义:物资。 例句:早急に物資を補給してほしい。希望迅速补充物资。 察する【さっする】(他サ) 释义:1、推测、观察、了解到。 2、谅察、体谅。 近义:推測する、おもいやる。 例句:彼女の気持ちを察して、ダイヤモンドの指輪を買ってあげた。了解了她的心思,就买了钻石戒指送给她。 さっと(副) 释义:1、(风雨等)突然、倏然。 2、一下子、(动作)很快。 近义:素早「すばや」く、急に。 例句:彼はさっとドアの後ろに隠れた。他突然躲到门后。 サボる【さぼる】(自五) 释义:怠工、偷懒、缺勤。 近义:怠「なま」ける。 例句:大学時代、私はよく授業をサボったこたがある。上大学时,我常逃课。 |
N1词汇学习积累(105)
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语