選択肢:ぎっしり、ぎざぎざ、がちがち、どっしり、ぐらぐら、ごちゃごちゃ
①椅子にのって、棚の上のものを取ろうとしたら、椅子が( )して怖かった。
正解:ぐらぐら
解説:物が不安定で「揺れ」が発生している状態.
◎ くらくら「予定がいっぱいで頭がくらくらする/ 船が揺れて目がくらくらする」
解説:人間の感覚上での「揺れ」を表わす場合には「くらくら」を使用する。
②餅が( )に硬くなっていて、切れない。
正解:がちがち
解説:固い様子を表わすが、比喩的に「守り、体の緊張」を表わすこともできる。
守備隊はがちがちに守りを固めていて、一寸の隙もない。
緊張で体ががちがちになっている。
◎ かちかち:「火打石をかちかち打つ。」(音を表す)
「野菜がかちかちに凍っている。」(固さを表す;「がちがち」より固くない)
③ ( )腰を落ち着けて、仕事に取り組む。
正解:どっしり
解説:見た目が「重い、安定した、動かない」様子。
◎ どっさり「潮干狩りに行ったら、アサリがどっさり取れた。」
解説:(音の類似)どっさりは、たくさんの物が山積みになっている様子を指す。
④鞄に( )詰め込んだノートが出せない。
正解:ぎっしり
解説:ある範囲内に、隙間なく、並べられている/詰められている状態を表わす。
ついた餅が、棚にぎっしり並んでいる。
ポスターを壁いっぱいにぎっしり貼り付けている。
◎ ぴっちり「このブラウスは、ぴっちりしているから、体の線が表れて恥ずかしい。」
解説:(音の類似)「ぴっちり」は隙間がなく、物に密着している状態を表わす。
⑤本を( )に並べてしまったから、どこにあるかすぐには分かりません。
正解:ごちゃごちゃ
解説:個々のものが混じり合わないで、混在して存在している様子。
◎ ぐちゃぐちゃ「買い物袋をぶつけたら、中で卵が割れてぐちゃぐちゃです。」
解说:個々のものが元の個別の状態に再分離できない状態で混じりあっている様子。
⑥この鍵は、先が( )になっている。
正解:ぎざぎざ
解説:鋭い鋭角の頂点を持った形状を指す。