1、今までになかった新しいものを作り出すこと。 1、発表 2、発見 3、発明 4、発揮 2、同じことを長い時間つつけて、いやになること。 1、あきる 2、あきれる 3、あきらめる 4、あらためる 3、他人に不幸なことが起こったときに言う言葉。 1、おかまいなく 2、おきのどくに 3、おつかれさま 4、こくろうさま 4、作物ができなくて、食糧足りなくなる状態。 1、汚染 2、火災 3、乾燥 4、飢饉 5、自慢したり、誇りに思ったりするようす。 1、目が高い 2、鼻が高い 3、声が高い 4、頭が高い 答案: 31242 1发表 2发现 3发明 4发挥 制作出之前没有的东西。 1厌烦,腻 2吃惊 3断念,死心 4改变,修改,改正 长期一成不变的,开始厌烦了。 1请不要张罗了 2真可怜 3通常用于长辈或上级的人,意为“您辛苦了”。 4通常是上级对下级使用,意为“辛苦了”。 当别人遭遇不幸时说的话。 1污染 2活在 3干燥 4饥荒,缺乏 农作物没有收成,粮食不够的状态。 1有欣赏力,眼力高 2洋洋得意 3声音大 4「頭が高い」这种说法不存在 得意洋洋,引以为豪的样子。 |
日语能力考二级词汇练习题08
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语