您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT一级 >> 正文

2010年日语能力考试一级词汇精选练习题(6)

作者:佚名  来源:exam8.com   更新:2014-7-10 20:50:54  点击:  切换到繁體中文

 

【练习前讲解】


穫「かく」今日の収穫(しゅうかく)はゼロだった。


岳「がく」山岳(さんがく)地帯(ちたい)は天気が変わりやすい。


「たけ」登山家(とざんか)が八ヶ岳(やつがたけ)に登(のぼ)る。


崖「がけ」崖(がけ)が崩(くず)れた。


賭「か(ける)」賭け事(かけごと)は禁止する。最後の賭け(かけ)に挑(いど)む。


籠「かご」竹(たけ)で籠\(かご)を編(あ)んだ。


霞「かすみ」霞(かすみ)がかかっている。


「かす(む)」月が霞(かす)んでいる。


潟「かた」彼は新潟県(にんがたけん)の出身(しゅっしん)だそうだ。干潟(ひかた)の埋め立てに反対する。


括「かつ」意見を総括(そうかつ)して結論(けつろん)を出す。括弧(かっこ)の中に適当(てきとう)な言葉を入れて文を完成する。


喝「かつ」恐喝(きょうかつ)して逮捕(たいほ)された。喝さい(かっさい)をあびる。


渇「かつ」渇水(かっすい)で農民(のうみん)は困(こま)っている。


「かわ(く)」のどの渇き(かわき)を潤(うるお)す。


滑「かつ」話が円滑(えんかつ)に進む。


「すべ(る)」路面(ろめん)が凍(こお)って滑(すべ)る。


「なめ(らか)」クリームをつけると肌(はだ)が滑(なめ)らかになる。


褐「かつ」彼女は茶褐色(ちゃかっしょく)のコードを着(き)ていた。


轄「かつ」学校関係のことは文部省(もんぶしょう)が統轄(とうかつ)している。


曾「かつ(て)」それは曾て(かつて)見たことがない素晴(すば)らしい作品だった。


鞄「かばん」彼の鞄(かばん)は重そうだ。


株「かぶ」株式(かぶしき)会社をつくった。山田さんは、この店の古株(ふるかぶ)だ。


釜「かま」電気釜(でんきかま)でごはんを炊(た)く。


噛「か(む)」ガムを噛(か)む。犬に手を噛(か)まれた。


刈「か(る)」草(くさ)を刈(か)る。稲刈り(いねかり)をした。


問題1、次の文の下線をつけた言葉は、読み方それぞれの1,2,3,4を選びなさい。




[NextPage]

1.日本は山岳地帯が多く、平地が少ない。


1.さんかく 2.さんがん 3.やまたけ 4.さんがく


2.稲を刈る風景は、どこの国でも同じだ。


1.かる 2.きる 3.ける 4.わる


3.暑い中を歩いてきたので、のどが渇く。


1.のぞく 2.かわく 3.わく 4.すく


4.会議は円滑に進んだ。


1.えんかく 2.えんまん 3.えんこう 4.えんかつ


5.固い肉を歯で噛み切る。


1.くみきる 2.ふみきる 3.はみきる 4.かみきる


6.ゴミと下水の処理では、同じ役所でも管轄が違う。


1.かんがい 2.かんこう 3.かんかつ 4.かんかい


問題2、次の文の下線をつけた言葉は、その漢字をそれぞれの1,2,3,4を選びなさい。


1.風呂のかまがつまったので、家主に修理を頼んだ。


1.缶 2.釜 3.鎖 4.鍋


2.ローンをいっかつで返済する。


1.一渇 2.一括 3.一活 4.一褐


3.有名な作家の講演を聴いて、大きなしゅうかくがあった。


1.収獲 2.収穫 3.収護 4.収捜


4.春がすみの景色は、こどもの頃を思い出させる。


1.露 2.雷 3.霞 4.霜


5.不景気でも大企業のかぶ価は、それほど値下がりしない。


1.柱 2.株 3.栓 4.枢


6.トランプでお金をかけてはいけません。


1.欠けて 2.賭けて 3.架けて 4.駆けて


【答案】412443 222322



 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    中秋佳节月儿圆 这些日语称呼你

    【里约奥运会预热】奥运会比赛

    【盘点】日语中那些“鲜为人知

    各种和式点心的日文说法(中日

    【帽子日】盘点各种帽子的日语

    中国传统民俗“红盖头”日语释

    广告

    广告