書き間違いやすい漢字[つ]
作者:未知 | 来源:
贯通论坛 | 更新:2004/7/4 16:15:00 | 点击:590
(△) |
このように書かれることもある漢字
全くの誤りとは言えない漢字表記 |
▼ |
常用漢字表にない漢字 |
▽ |
常用漢字表にない音訓 |
ついおく |
追憶 |
(誤)追億(追臆)にふける。 |
ついしん |
追伸 |
(△)手紙に追申を添える。 |
ついぜんくよう |
追善供養 |
(誤)両親の追前供養(追膳供養)を営む。 |
ついちょうきん |
追徴金 |
(誤)追懲金を取る。 |
つうかい |
痛快 |
(誤)通快な逆転のホームラン。 |
つうへい |
通弊 |
(誤)役人の通幣を指摘する。 |
つぎき |
接ぎ木 |
(△)柿(かき)の継ぎ木をする。 |
つまびく |
▼爪弾く |
(誤)ギターを瓜弾く(爪引く)。 |
つまようじ |
▼爪▼楊枝 |
(誤)食後に妻楊枝を使う。 |
|
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语