您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 意味・用法に関する問題 >> 正文
絵(え)にか(描)いたよう / 絵にかいた餅(もち)のよう

 

(誤)君の出す企画はいつも絵にかいたようなものばかりで、実現可能と思われるものはないね。

(コメント:「絵にか(描)いたよう」は、「極めて鮮やかなさま。典型的であるようす」をいう。例、「絵にかいたような夕暮れの湖畔の美しさ」「彼女は気の毒を絵にかいたような人だ」。冒頭例は、「絵にかいた餅のよう」であれば間違いではない。)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章