1,上车用に,下车用を 上下车辆、船只、飞机等时注意“上车用に,下车用を”。这里に表示动作的着落点,を表示移动动词的起点。这里使用的动词主要有「乗る、乗り込む、飛び乗る、滑り込む、押し乗る和降りる、飛び降りる」等等动词,其共同点是自动词。因此,请注意这时的を不是宾格助词,而是补格助词,所以,表示动作起点的车辆、船只、飞机等都是补语而不是宾语。这里名词带补格助词に做补语,没有人不理解;但是,名词带を(补格助词)做补语是经常困绕初学者的问题。有的人说:用から代替を行不行,当然不是不行,不过,这样的用法比较少。 例句: ① 毎日バスに乗って出勤します。 ② 朝寝坊したので、時間ぎりぎりに電車に飛び乗りました。 ③ 飛行機に乗るのは、今回が初めてです。 ④ 悪いことだと知りながら、ラッシュの時はバスに押し乗りする。 |
孙沈清日语中级教程 第13讲 助词特殊用法
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语