た ~だい(~台) ~台 だいがく(大学) 大学 たいしかん(大使館) 大使馆 だいじょうぶ(大丈夫) 不要紧 だいすき(大好き) 很喜欢 たいせつ(大切) 重要、要紧 たいてい 大体上、基本上 だいどころ(台所) 厨房 たいへん[副詞]「たいへん大きい」 很「很大」 たかい「背が高い」 高「个儿高」 たかい「値段が高い」 贵「价钱贵」 たくさん 很多 タクシー 出租车 だす(出す) 拿出、发出 ~たち ~们 たつ(立つ) 站立 たてもの(建物) 建筑物 たのしい(楽しい) 高兴 たのむ(頼む) 依赖、委托 たばこ 香烟 たぶん 大概、恐怕 たべもの(食べ物) 食物 たべる(食べる) 吃 たまご 蛋 だれ 谁 たんじょうび(誕生日) 生日 だんだん 渐渐 ちいさい(小さい) 小的 ちかい(近い) 近的 ちがう(違う) 不同、错误 ちかく(近く) 附近 ちかてつ(地下鉄) 地铁 ちず(地図) 地图 ちち(父) 爸爸、父亲 ちゃいろ(茶色) 茶色、咖啡色 ちゃわん(茶碗) 碗 ~ちゅう(~中) 在~中、在~期间 ちょうど 恰好 ちょっと 稍微 ついたち(一日) 一日、一号 つかう(使う) 使用 つかれる(疲れる) 疲劳 つぎ(次) 下次、其次 つく(着く) 到达 つくえ(机) 书桌 つくる(作る) 制作、建立、创造 つける「電灯をつける」 点「点灯」 つとめる(勤める) 工作、上班 つまらない 无聊 つめたい(冷たい) 冷冰的 つよい(強い) 强的 て(手) 手 テープ 磁带 テープレコーダー 磁带录音机 テーブル 桌子 でかける(出かける) 出门 てがみ(手紙) 信 できる「英語ができる」 能、会 でぐち(出口) 出口 テスト 考试 では[感動詞] 那么 はく「ズボンをはく」「くつをはく」 脱「脱裤」、「脱鞋」 はこ(箱) 盒子、箱子 はし(橋) 桥 はし「はしで食べる」 筷子「用筷子吃」 はじまる(始まる) 开始(动词) はじめ(初め) 开始(名词) はじめて(初めて) 初次 はしる(走る) 跑 バス 公共汽车 バター 奶油 はたち(二十/二十歳) 二十岁 はたらく(働く) 工作 はち(八) 八 はつか(二十日) 二十日、二十号 はな(花) 花 はな(鼻) 鼻子 はなし(話) 说话(动词) はなす(話す) 说话(名词) はは(母) 妈妈、母亲 はやい(早い) 早的 はやい(速い) 快的 はる(春) 春天 はる「切手をはる」 贴「贴邮票」 はれる(晴れる) 放晴 ~はん(~半) ~半 ばん(晩) 晚上 ~ばん(~番) 第~号、第~名 パン 面包 ハンカチ 手绢 ばんごう(番号) 号码 ばんごはん(晩御飯) 晚饭 はんぶん(半分) 半个、一半 ひがし(東) 东、东方 ~ひき(~匹) (兽、虫、鱼的的单位)匹 ひく(引く) 引、拉 ひく(弾く) 弹、弹奏 ひくい(低い) 低的、矮的 ひこうき(飛行機) 飞机 ひだり(左) 左、左边 ひと(人) 人 ひとつ(一つ) 一个 ひとつき(一月) 一个月 ひとり(一人) 一个人 ひま(暇) 空闲 ひゃく(百) 百 びょういん(病院) 医院 びょうき(病気) 生病 ひらがな(平仮名) 平假名 ひる(昼) 白天 ひるごはん(昼御飯) 午饭 ひろい(広い) 宽、宽阔的 フィルム 胶卷 ふうとう(封筒) 信封 プール 游泳池 フォーク 叉子 ふく(吹く) 吹 ふく(服) 衣服 ふたつ(二つ) 两个 ぶたにく(豚肉) 猪肉 ふたり(二人) 二人 ふつか(二日) 二日、二号 ふとい(太い) 粗的 ふゆ(冬) 冬天 ふる(降る) 降、降下 ふるい(古い) 旧的 ふろ 澡堂、浴池 ~ふん(~分) ~分 ページ 页 へた(下手) 笨拙 ベッド 床 へや(部屋) 房间 へん(辺) 边 ペン 钢笔 べんきょう(勉強)・する 学习 |
日语能力考试四级考试单词(二)
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语