您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT三级 >> 正文
日语能力考试三级语法练习39

「とうきょうは おおさかより おおきいですか。」「ええ、おおきいです。おおさかは とうきょう( ) おおきくありません。」


1)ほど 2)ほう 3)でも 4)だけ


「デパートで なにか かいましたか。」「ええ、シャツ( ) くつしたとか、 いろいろ かいました。」


1)も 2)が 3)など 4)とか


「いつ きたんですか。」「きのうのよる こちら( ) つきました。」


1)で 2)に 3)を 4)あ


たなかさんは ギターを ( ) ひきます。


1)じょうず 2)じょうずな 3)じょうずで 4)じょうずに


ゆうべは 2じまで ほんをよんでいたから、 けさは( ) おきました。


1)おそく 2)おそくて 3)おそくから 4)おそくまで


【答案】14241


えいがを( )あとで、 おちゃでも のみましょう。


1)みる 2)みて 3)みた 4)みよう


がくせいは せんせいの へやに( )ように いわれました。


1)くる 2)きて 3)こい 4)きた


かるくて ( )やすい くつが ほしいと おもっています。


1)はく 2)はき 3)はいて 4)はけ


まどを( )と、へやが すぐしくなった。


1)あけて 2)あけた 3)あける 4)あけよう


ふろに( )と したとき、ともだちが でんわを かけてきました。


1)はいる 2)はいって 3)はいろう 4)はいるよう


【答案】31233


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章