您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 日汉对照 >> 正文
日语学习:人才派遣公司倒闭的数量激增(中日对照)

人材派遣会社の倒産件数が急激に増えました。 |じんざいはけんがいしゃのとうさんけんすうがきゅうげきにふえました。


【中文解释】人才派遣公司倒闭的数量激增。


【单词及语法解说】说明人材派遣行业不景气的状态。


·人材「じんざい」:人才。


·派遣「はけん」:派遣,派出。


·倒産「とうさん」:破产。


例:倒産が相次ぐ。/公司相继倒闭。


·件数「けんすう」:件数。


例:交通違反件数はますますふえている。/违反交通规则的件数越来越增加。


·急激「きゅうげき」:急剧,骤然。


例:病状が急激に悪化する。/病情骤然恶化。


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章