查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 一級難問2(皆さんお願い!) Pages :[1] 共 4 楼
#1 作者:小林 2003-10-30 14:37:00)
一級難問2(皆さんお願い!) 皆さん、引き続きの文法難問ですが、 彼女は非常に内気なる( 3 )、友人をなかなか作れなかった。 1.ために 2.ばかりに 3.がゆえに 4.ごとく どうして1.3の答えができないの? 全員合格を目指してがんばったが、実際に合格できたのは50%( 2 ) 1.をすぎた 2.にすぎなかった 3.まで過ぎた 4.しかすぎなかった どうして4の答えができないの? もぎたての葡萄はほんとうにおいしい。これだけおいし葡萄は、産地ならでは( 4 ) 1.味わうことができる 2味わうばかりだ 3.味わいかれない 4.あじわえない どうして1.3の答えができないの? 以上、皆さんお願い! #2 作者:小林 2003-11-19 14:00:00)
回复:一級難問2(皆さんお願い!) あらら、いままで返信なかったなぁー 難しいねーーー #3 作者:felix3 2003-11-20 18:38:00)
1.ため就对了,ために不行. 2.只有にすぎない或者しかない的用法,没有しかすぎない的用法. 3.1的意思反了.3这个短语完全不认识.莫非是味わいかねない?那么也是意思反了. #4 作者:mago 2003-11-21 8:23:00)
彼女は非常に内気なる( 3 )、友人をなかなか作れなかった。 1.ために 2.ばかりに 3.がゆえに 4.ごとく 「内気なる」というのは現代語ではなく古語的な言い回しです。これと口調を合わせるために同じく古語・文語的な「がゆえに」を選択します。Felix3さんの言うように、「内気なるため」というのも文語的なので正解だと思います。また、内気なために、内気であるために、内気なばかりに、だったらおかしくありません。 |
一級難問2
文章录入:阿汝 责任编辑:阿汝