查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 私の日本実力はどう? Pages :[1] 共 5 楼
#1 作者:zhaotianhe 2003-10-1 13:13:00)
私の日本実力はどう? 一組 1 (窓側)の席に座りました (A) まどかわ (B) まどがわ (C) まどそば (D) まどぐち 2 あの人がこの會社の(社長)です (A) さちょ (B) さちょう (C) しゃちょ (D) しゃちょう 3 (肉屋)で牛肉を買いました (A) ぶたにく (B) ぎゅにく (C) ぎゅうにく (D) ぎゅうにゅう 4 木村さんは車のうんてんが(下手)です (A) へた (B) したて (C) いたで (D) じょうず 5 課長は今アメリカに(しゅっちょうちゅう)です (A) 出長中 (B) 出張中 (C) 出帳中 (D) 出場中 6 私は(あかるい)色が好きです (A) 暑るい (B) 暖るい (C) 赤るい (D) 明るい 7 ゆうべは友達の家に(とまり)ました (A) 取り (B) 宿り (C) 止まり (D) 泊り 8 彼女はピアノを( )のが上手づす (A) うつ (B) きく (C) ひく (D) する 9 私は( )の中でみかんが一番好きです (A) やさい (B) くだもの (C) のみもの (D) おかし 10 部屋が( )ですから、電氣をつけましょうか (A) せまい (B) くろい (C) くらい (D) くさい 答案1 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 B D C A B D D C B C 二組 1 弟はデパ?トで( )をしています (A) テニス (B) ゴルフ (C) スキ? (D) アルバイト 2 この雨は( )夜から降っていますから、今日で三日目です (A) おとといの (B) あさっての (C) おととしの (D) おとうとの 3 この席からは遠くて顔が良く( )ません (A) み (B) みせ (C) みえ (D) しり 4 電話 ばんごうが 變わったので、新しい( )を作りました (A) めいし (B) じょうしょ (C) ゆびわ (D) かぎ 5 あの人には、もう( )ありません (A) みたく (B) あそびたく (C) あいたく (D) かんがえたく 6 まいにち?ブラシで齒を( )ます (A) みがき (B) あらい (C) つかい (D) あび 7 あの先生の說明はとても( )やすいです (A) おもい (B) しり (C) かんがえ (D) わかり 8 その話を聞いたら、彼は( )びっくりすると思います (A) たまに (B) そろそろ (C) きっと (D) だいたい 9 彼女はもう( )元氣になりました (A) すっかり (B) ぜんぶ (C) だんだん (D) ゆっくり 10 時間がなくて、( )映畵も見に行けません (A) たいてい (B) なかなか (C) すこし (D) すこしも 答案2 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 D A C A C A D C A B 三組 1 ここ( )どこですか (A) に (B) が (C) は (D) で 2 次のサミットは東京( )あります (A) で (B) と (C) に (D) へ 3 その話は、私は山本(やまもと)さん( )聞きました (A) よりも (B) からも (C) へも (D) でも 4 ここからなら、地下鐵で行った( )が早いでしょう (A) の (B) こと (C) ほう (D) とき 5 いつもはバスですが、時時( )こともあります (A) あるく (B) あるいて (C) あるいた (D) あるき 6 田中さんは伊藤(いとう)さん( )ずっと背が高いです (A) まで (B) から (C) より (D) では 7 ( )、買わなくてもいいですよ (A) 高くても (B) 高いと (C) 高かったら (D) 高くては 8 あした、どこ( )行きませんか (A) かへ (B) まで (C) かで (D) へか 9 高橋(たかはし)さんの?に( )人は誰ですか (A) いて (B) います (C) いる (D) いるの 10 デパ?トへ買い物を( )行きませんか (A) する (B) して (C) しに (D) しょうと 答案3 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 C A B C A C C A C C 四組 1 私はいつも おんがくを聞き( )べんちょうします (A) て (B) ながら (C) たり (D) と 2 ( )ゆっくり食事をする時間もありません (A) 忙しくて (B) 忙しいて (C) 忙しいで (D) 忙しで 3 かんこくに きて3年になるので もうだいたい( )食べられます (A) 何も (B) 何か (C) 何を (D) 何でも 4 地下ができて、このへんは交通がずいぶん( )なりました (A) べんり (B) べんりだ (C) べんりく (D) べんりに 5 いい映畵ですから ぜひ( ) (A) 見ます (B) 見ません (C) 見てください (D) 見ないでください 6 私は100メ?トルを12秒( )走ることができます (A) で (B) に (C) と (D) も 7 私の姉は病院( )つとめています (A) に (B) で (C) を (D) から 8 本屋はその角を右( )まがったところです (A) に (B) から (C) を (D) で 9 運動會は雨( )中止になりました (A) の (B) と (C) で (D) ため 10 彼女が、けさ早く起きた( )は約束があったからです (A) とき (B) もの (C) こと (D) の 答案4 12 3 4 5 6 7 8 9 10 B A D D C A A A C D #2 作者:汉拿锡 2003-10-1 17:02:00)
楼主的标题有点耐人寻味~ #3 作者:蓝天白云 2003-10-1 19:55:00)
依你现在的实力,考试应该不成问题的。 #4 作者:panjie 2003-10-5 20:53:00)
我补充一点,如果你认为日语一级的水平没有四级的高~那你可以通过了~!ぱちぱち #5 作者:zhaotianhe 2003-10-6 18:48:00)
这里的〈私〉并不是指我本人,我是让你们在这充当〈私〉的。 理解严重错误!!是让你们自测的!![emb1] |
自我能力测试
文章录入:阿汝 责任编辑:阿汝