您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 建筑用语 >> 正文
日语建筑用语--珪藻土

【用  語】珪藻土
【よみがな】けいそうど
【意  味】
 植物性プランクトン(藻)が化石化したもので、昔から火に強い土として、七輪、コンロ、耐火断熱レンガの原料として使用されてきた。そして現在は、ビールやお酒のろ過材として使用されたりしている。主成分はガラスと同じ珪酸質(SiO2)で、平均粒径0.05mmの土に無数の孔があいている超多孔質。しかも、0.1~0.2μの超微細孔を有するこの土は、「呼吸性(調湿性)」という最大の特性と共に、様々な複合効果を発揮する。

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章