您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 建筑用语 >> 正文
日语建筑用语--市街化調整区域

【用  語】市街化調整区域
【よみがな】しがいかちょうせいくいき
【意  味】
 都市計画を実施するにあたって、乱開発を阻止し環境を保全し、人口の枠を決めるため都市を2分割する必要がある。つまり、開発すべき場所(市街化区域)と開発しない場所(市街化調整区域)に区分するわけだ。市街化調整区域には一般の住宅等は建てられないことになっている。
 
【同 義 語】市街化区域

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章