您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 建筑用语 >> 正文
日语建筑用语--真太陽時

【用  語】真太陽時
【よみがな】しんたいようじ
【意  味】
 南中時刻を正午とした時刻。
 日影は、通常冬至日の真太陽時による午前8時から午後4時までの日影をいう。
 東京を例にとれば、太陽が南中する時刻は日本標準時で測れば12時ではなく、約20分早い11時40分頃で日影規制はこの時刻を12時とするので、標準時の午前7時40分から午後3時40分までの8時間という事になる。

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章