您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 建筑用语 >> 正文
日语建筑用语--床下換気口

【用  語】床下換気口
【よみがな】ゆかしたかんきこう
【意  味】
 主に木造住宅の布基礎の部分に設けられる小さな開口部のこと。床下の風通しを良くし湿気を防ぐ目的をもっており、法規では壁の長さ5mごとに設けるよう定められている。

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章