您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 諺用语 >> 正文

盗人にも三分の理

作者:未知  来源:諺辞典   更新:2005-11-14 11:10:00  点击:  切换到繁體中文

【読み】 ぬすびとにもさんぶのり
【意味】 盗(ぬす)みはどんな理由(りゆう)があろうと、悪い事には変わりはないのだが、当人(とうにん)にしてみれば、それなりのいい訳(わけ)があるものだ、ということ。または、筋(すじ)の通らぬ事にも、無理(むり)な理屈(りくつ)をつけようと思えばつけられることをいう。泥棒(どろぼう)にも、泥棒をした理由というものが、それなりにあるものだ、ということから。
【類語】 乞食にも三つの理屈

藪(やぶ)の頭にも理屈がつく

理屈と膏薬(こうやく)はどこにでもつく


 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    【盘点】日语中那些“鲜为人知

    各种和式点心的日文说法(中日

    【帽子日】盘点各种帽子的日语

    中国传统民俗“红盖头”日语释

    J.TEST考试高频日语惯用语(身

    日剧《今天不上班》经典台词之

    广告

    广告