您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 新闻对照 >> 正文
富士通多人同时通话服务

富士通研究所与富士通日前开发成功了利用手机网络和无线LAN、基于IP的多人同时通话技术。该技术一般被称为“Push-to-talk over Cellular/Wireless(以下简称PoC/W,是一种利用IP的无线收发型通话方式。当语音数据通信发生延迟时,具有检测出延迟、自动对声音质量进行优化的功能。
  通话成员的状态管理、同时通话的开始、成员间的发言权管理及通知等作为PoC/W的控制协议采用了SIP/SIMPLE。另外,在无线网的分组通信区间中,通过压缩数据进行通信,实现了1秒以下的响应性能。该响应时间大约仅相当于现有服务的1/2

  该技术将在77日~9日于东京国际会议中心举行的富士通解决方案论坛2004”上展示。并计划在2004年中期推出相关产品。

富士通研究所と富士通は,携帯電話網や無線LANを使ったIPベースの複数同時通話技術を開発した。一般に「Push-to-talk over Cellular/Wireless(以下,PoC/W)」と呼ばれる技術で,IPを利用したトランシーバ型の通話方式となる。音声データ通信に遅れが発生した場合に,遅れを検知して,音声品質を自動的に最適化する機能を備えている。
 メンバーの状態管理や,音声の一斉同報の開始,メンバー間での話者権の管理,通知など,PoC/Wサービスの制御プロトコルとして,SIP/SIMPLEを採用した。また,無線網のパケット通信区間では,データを圧縮して通信することにより,1秒以下の応答性能を実現した。これは既存サービスの約1/2になるという。
 同技術は,77日~9日に東京国際フォーラムで開催される「富士通ソリューションフォーラム2004」に展示される。製品化は2004年度中を予定している。

 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章