打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口

问:请教「ものは~よう」

作者:肖老师 文章来源:本站原创 点击数 更新时间:2007-12-8 22:31:26 文章录入:肖老师 责任编辑:阿汝

 教「ものは~よう」

教下面一句

よくも解釈できるし、悪くも解釈できる。何事も、ものは取りようだよ。

教:其中的「ものは取りようだよ」是什意思,谢谢

老肖 2007-3-26 11:10:00

よくも解釈できるし、悪くも解釈できる。何事も、ものは取りようだよ。

文:既可以往好的解,也可以往坏的解。世上无事情,就看你怎理解了。

里的「ものは~よう」我认为把它当作一个用句型来理解好。因没有方面的料。于是我便临时找了几个例句,并将其构成一个句型,或者楼主有所帮助:

ものは~よう

前面不用定,此的「もの」是实质,表示世事物和事理的称,后面的「よう」是,前接动词连用形,表示方式方法。本句型表示世上所有事物都是因想法、法、干法的不同,其果也就不同或者是相反。意:“事情都是因……不同而……的”。例如:

1.ものは言いようだから、もうちょっと言い方に吟味したほうがいかがでしょうか。要看怎么说,再稍微斟酌一下好。

2.ものは考えようである。人生には幸福も不幸もない。考えようでどうにでもなるのだ。/任何事情都看你怎想。人生无所幸福不幸福,就看你怎想了,怎想都有它的道理。

3.でも、ものは取りようで、私はいつも良いことや悪いことが書かれていると思うのではなく、「すべては自分が良い方向へ進むためのアドバイス」と受け取っています。/不,事情就看怎理解了,我平常不认为人怎将我往坏写或者往好写,而是理解“所有一切都是我往好的方向前的建”。

4.ものは思いよう、何でもいいほうに解釈すれば、しあわせに生きられます。/事情都看你怎想,如果将所有的事情都往好的方面来解,人就会活的幸福。

5.ものも言いようで角が立つ、 同じことでも、言い方が悪いと、とげとげしく聞こえ、相手をおこらせるから気をつけよう。要看怎么说得不好就会人。同一件事情,要是得不好,听起来就刺,就会让对方生气,所以是注意一些吧。

6.ものは使いよう。使う人次第では、それが毒にも薬にもなるということ。薬を飲んで死ぬことがあっても、薬に罪はなく、問われるのは薬を調合したり服用させたりした医師の責任である。西就看你怎用。也就是,根据使用者不同,这东西也就是毒也就是。有喝了即使死了,但没有罪,承担任的是配药让人服用的医生。

 

 

[1] [2] [下一页]



打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口