打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口

山椒の語源・由来

作者:未知 文章来源:日本网站 点击数 更新时间:2007-6-27 9:40:49 文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语

山椒

山椒とは、ミカン科の落葉低木。山地に自生する。芽は香味料に、果実は香辛料および健胃薬・回虫駆除薬に、材はすりこぎにする。さんしょ。

山椒の語源・由来

山椒は、古く「ハジカミ(椒)」と言っていたが、生姜が普及してからは生姜も「ハジカミ」と呼ばれるようになってしまった。
生姜と区別するため、山椒は「結実する」という意味で「ナルハジカミ」や、実が房状になる意味で「フサハジカミ」などと呼ばれたこともあった。
漢字の「椒」は「木+音符叔(小さい実)」で、小粒の実がなる木を意味し、「椒」の一字でも「山椒」を指していたが、山で採れる意味で「山」が冠されて「山椒」となった。
その漢字を音読みしたのが「サンショウ」で、「生姜」に「ハジカミ」の名を奪われたため、この名で定着していった。

[1] [2] [下一页]



打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口