打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口

デザートの語源・由来

作者:未知 文章来源:日本网站 点击数 更新时间:2007-6-21 18:48:14 文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语

デザート

デザートとは、西洋料理で食事の最後に出す果物・菓子・アイスクリーム・コーヒー・チーズなど。

デザートの語源・由来

デザートは、英語「dessert」からの外来語。
「dessert(デザート)」はフランス語の「dessert(デセール)」に由来し、「dessert(デセール)」は「食事を下げる」「食卓を片付ける」を意味する「desservir(デセルヴィール)」に由来する。
「desservir」は「反動の動作」を表す「des-」と、「サービスする(食事を提供する)」意味の「servir」が合わさった語で、14世紀頃から「食卓を片付ける」という意味で用いられた。
「desservir」から「片付けた」という意味の「dessert(デセール)」が生まれ、16世紀に入って「デザート」の意味を持つようになり、それが英語に入って「dessert(デザート)」となった。
元々、デザートは食卓を全部片付けることを意味していたため、テーブルクロスも取り払っていたが、食事の最後に出される「コースの一部」ということから、テーブルの上のもの全てを片付けられることは無くなり、グラスなどは残されるようになった。

[1] [2] [下一页]



打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口