満を持すの語源・由来
満を持すとは、十分に準備を整え、機会がやってくるのを待ち受けること。
満を持すは、『史記(李将軍列伝)』による出典。満を持すの「満」は、「みちること」「いっぱいになること」を意味する語だが、ここでは「弓をいっぱいに引きしぼること」を意味する。「持す」は「保つ」を意味し、満を持すは弓を引きしぼったままの状態を維持することから、十分に準備をして機会を待つ意味となった。