打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口

06年日语能力考二级冲刺第七回(下)

作者:佚名 文章来源:kekejp.com 点击数24 更新时间:2020/4/18 19:20:12 文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语

単語:


51.流石(さすが):到底是,不愧是;就连,甚至


52.冊(さつ):册,本,个,部


53.撮影(さつえい):摄影,照相,拍照;拍电影


54.作家(さっか):作家,作者,文艺工作者;小说家


55.さっさと:赶快地,迅速地,赶紧地,痛快地


56.雑草(ざっそう):杂草


57.早速(さっそく):立刻,马上,赶紧,火速


58.雑談(ざつだん):闲谈,闲聊,聊天儿


59.さっと:忽地,唰地,忽然;突然,一下子


60.ざっと:粗略地,简略地;大略,大约,大概;哗啦


61.さっぱり:整洁,利落;直爽,坦率;淡泊,清淡


62.さて:却说,且说;然后,于是


63.砂漠(さばく):沙漠


64.寂しい(さびしい):寂寞,孤单,凄凉,荒凉,冷清;无聊


65.作法(さほう):礼节,礼仪,礼貌,规矩


66.様々(さまざま):种种,各种各样,形形色色


67.覚ます、醒ます(さます):弄醒,唤醒;使清醒


68.妨げる(さまたげる):妨碍,阻碍,阻挡,阻挠


69.瑣末(さまつ):琐碎,零碎,细小


70.醒める(さめる):醒过来,醒;觉醒,醒悟


71.冷める(さめる):凉,变冷;降低,减退


72.左右(さゆう):左右方,左面和右面;身边;影响,操纵


73.左様(さよう):是,对,不错;那样


74.作用(さよう):作用,起作用


75.皿(さら):碟子,盘子;盘形物


76.サラダ:色拉,凉拌菜


77.更に(さらに):更加,更进一步;并且;再,更新


78.サル:猴子;猴子似的人;有鬼聪明的人


79.ざるを得ない(ざるをえない):不得不,不能不,不由得


80.騒がしい(さわがしい):吵闹,嘈杂,喧嚣;议论纷纷


81.爽やか(さわやか):清爽,爽朗,爽快;清楚,嘹亮,鲜明


82.参加者(さんかしゃ):参加者,参加人员


83.参観(さんかん):参观,观摩


84.産業(さんぎょう):产业,实业,工业,生产事业


85.参考(さんこう):参考,借鉴


86.散々(さんざん):狠狠地,凶狠地;彻底地


87.酸素(さんそ):氧,氧气


88.山村(さんそん):山村


89.産地(さんち):产地


90.三杯目(さんばいめ):第三杯


91.時(じ):时,时间


92.仕上がる(しあがる):完成,做完;做好准备


92.幸せ(しあわせ):幸福


94.飼育(しいく):养,饲养


95.シーズン:季节


96.シーツ:床单,褥单


97.しいんと:寂静,静悄悄,鸦雀无声


98.塩辛い(しおからい):咸


99.司会(しかい):主持人,司仪,掌握会场(的人)


100.しかしながら:然而,可是,但是


文法練習:


51.アメリカは人種__移民を受け入れてきた歴史がある。


①をかかわらず ②をこめて ③を問わず ④を中心に


52.地球の温暖化__、世界各国でさまざまな議論がかわされている。


①をはじめ ②を問わず ③をめぐって ④をきっかけに


53.妻が働きはじめたこと__夫も家事を手伝うことにした。


①をめぐって ②をはじめ ③をきっかけに ④をこめて


54.キャプテン__チームのメンバーが一丸となって戦い、勝利を勝ち取った。


①をめぐって ②を中心として ③をはじめとして ④をきっかけに


55.パートタイマー募集。年齢__。週3日以上働ける方。


①は相違ない ②はきめない ③は問わず ④はかかわりない


56.政治家の汚職事件__、国会は一時審議がストップした。


①をはじめ ②を問わず ③を通じて ④をめぐって


57.Aさんの発言__、それまで黙っていた人も、いっせいに声をあげた。


①をはじめ ②を通じて ③を契機に ④を中心に


58.町は教会を__発展した。


①めぐって ②はじめとして ③中心として ④まわりに


59.芥川龍之介を__日本の近代文学を語ることはできない。


①めぐっては ②ぬきにしては ③はじめとして ④中心としては


60.農産物の自由化__両国の話し合いは結論がなかなか出そうになかった。


①をはじめ ②をめぐる ③を問わず ④をきっかけに


61.駅前にデパートが開店したこと__、地元の商店街は売り上げが急激に落ち込んでしまった。


①をはじめとして ②をめぐって ③を契機に ④を問わず


62.その雄猫は、自分の家__半径1キロを自分の縄張りにしている。


①をめぐって ②を中心に ③を問わず ④をきっかけに


63.アメリカを__、国際紛争の解決はあり得ない。


①はじめにしては ②中心にしては ③ぬきにしては ④きっかけにしては


64.国境線__、両国は何十年も争いを続けてきた。


①を問わず ②をめぐって ③中心に ④を通じて


65.両親の離婚__、子供の登校拒否が始まった。


①を契機に ②をめぐって ③を中心に ④をはじめ


66.私は友人__Lさんと知り合いになりました。


①をはじめ ②をめぐり ③を通して ④をきっかけに


67.現地の人々の声__、真の国際援助はできない。


①をはじめ ②をめぐって ③を問わず ④をぬきにして


68.このオペラは、古い民話__作られたものです。


①をめぐって ②をきっかけに ③をもとにして ④を通じて


69.子供が生まれたこと__、夫婦の仲はいっそう深まった。


①を通じて ②をめぐって ③を契機に ④を問わず


70.衛星放送__世界中からニュースが入ってくる。


①をめぐって ②を中心にして ③を通して ④を問わず


71.味噌汁__日本人の食文化を語ることはできない。


①をめぐっては ②をぬきにしては ③を問わず ④を通じては


72.この陶器は遺跡から掘り出された古い陶器の破片__、復元されたものです。


①をはじめとして ②をめぐって ③をもとにして ④を通じて


73.オリンピックの開会式では平和への願い__鳩が放たれる。


①をこめて ②を通じて ③をめぐって ④を問わず


74.ハワイは一年__泳ぐことができる。


①を契機に ②を通じて ③をめぐって ④を中心に


75.京都には祇園祭__伝統的な祭りや行事が今でもたくさん残っている。


①を契機として ②をめぐって ③をはじめとして ④を問わず


76.この曲は古い民謡__、それを現代風にアレンジしてできたものです。


①を通じて ②をめぐって ③をもとにして ④を問わず


77.母親が祈り__作ってくれた弁当を広げながら、今日の試験には絶対パスするぞと決意を新たにした。


①を通じて ②めぐって ③をこめて ④をきっかけにして


78.大学時代4年間__、彼の成績はトップだった。


①をめぐって ②を通じて ③を問わず ④を中心に


79.オランダ__欧米諸国に見られるような、身近に花を飾る習慣が、日本にも広がってきつつある。


①をめぐる ②をきっかけとする ③をはじめとする ④を通じた


80.この戸棚はイギリスの古い家具__日本で製作されたものです。


①をこめて ②をめぐって ③をきっかけに ④をもとにして


81.このラーメン屋では、お客さんの注文__味付けを変えてくれる。


①にとって ②に関して ③によれば ④に応じて


82.遅いなあ。急いでいるとき__、バスが来ないんだから。


①にかけて ②だけ ③にしか ④に限って


83.結果__、その過程も大切です。


①もかまわず ②はもとより ③を問わず ④にかかわらず


84.うちの夫は暇__あれば、パソコンの前に座っているけど、何をしているのやら?


①だけ ②こそ ③さえ ④でも


85.採用決定に当たっては、筆記試験の結果__、やる気の有無が重要な要素となる。


①に応えて ②に比べて ③に加えて ④にあたって


86.国家の庇護__育てられたA企業は赤字に陥っている。


①の末に ②をもとに ③の上で ④のもとで


87.理想論はともかく、現実的に考えて、今の我々の力で何が可能か__が問題だ。


①こそ ②からこそ ③ことには ④からには


88.彼女の顔色__、健康状態はあまり良くないらしい。


①によると ②からといって ③によって ④からすると


89.某代議士の知事選への転身を__、巷ではさまざまな噂が流れた。


①こめて ②めぐり ③はじめ ④通じて


90.もしチャンスがある__、ぜひ、あなたのお国に行ってみたいと思っています。


①ものだから ②ものなら ③ことから ④ことだから


91.私が予想した__、戦争は泥沼化する一方であった。


①あまり ②末で ③せいで ④とおり


92.決して楽観は許されませんが、倒産が避けられるかどうかは、今日の債権者会議のなりゆき__ですね。


①きり ②次第 ③だらけ ④ながら


93.彼は上司とけんかをした__、辞表を突きつけ会社を去っていった。


①だけに ②あげく ③くせに ④ついでに


94.私が会社を辞めた。よく考えた__のことだから、決して後悔はしていない。


①上に ②上で ③ばかり ④もとで


95.残念__結果は不合格でしたが、私にしたら今まで一番いい成績だったので、満足しています。


①ながら ②つつ ③とは言っても ④にしては


96.自分の将来を考え、親ともいろいろ相談した__、私は日本に留学することにした。


①おかげで ②あげくに ③末に ④ばかりに <




闁荤姷灏ㄩ幏锟�闂佽崵濮甸崝锕傚垂閸洖鐒垫い鎺嶈兌椤e弶淇婇鐔告珚鐎殿喚鏁婚、妤呭礃閹勵吘闂備胶枪缁绘劗绮旈幎鑺ュ殘闁瑰鍋熼々鐑芥倵閿濆骸骞栭柣搴弮閹粙顢涢敐鍛亶闂佺ǹ顑呯粔鐟扮暦濠靛鍊烽柛顭戝亜閳ь剛鍋ら弻娑樜熼懖鈺佺濠碘槅鍋€閺呯姴顕i悽鍓叉晢闁稿本绋掗悾顒勬煟鎼淬垹鍠曢悹渚婄悼濡叉劙鏁撻敓锟�
闁荤姷灏ㄩ幏锟�闂佸搫顦弲婊堟晪濠电姭鍋撴い蹇撴噽閳绘棃鏌ц箛姘兼綈婵炲牆鐭傞幃妤€鈽夐幎鑺ヮ€嶅┑鈽嗗亐閺呯姴顕i悽鍓叉晢闁稿本绋撻弳鐘崇箾閹寸偞鎯勯柛妯挎閸掓帒鈻庨幋鐐差伕缂佺虎鍘奸幊搴敂閿熺姵鐓欐い鎾跺Т鐢爼鏌熼銊ユ处閺咁剟鏌i弮鍥у惞闁哄苯鐗撳娲敃閿濆浂鏆″┑鈽嗗亐閺呯姴顕i悽鍓叉晢闁告劖鍎冲▓褔鏌i姀鈺佺伇闁哥姵娲滅槐鐐差潨閳ь剟鐛弽顓熷€烽柤纰卞墯濮e酣姊洪幐搴″枙闁瑰嚖鎷�
闁荤姷灏ㄩ幏锟�闂備胶枪缁绘劗绮旈悷鎵虫瀺閹兼番鍨婚埢鏂库攽閻樿精鍏屾い蹇擃煼閺岋綁濡搁妷銉痪濠碘槅鍋€閺呯姴顕i悽鍓叉晢闁稿本绋掗悾顒勬煟鎼淬垹鍠曠紓鍌涘哺閹虫瑩骞嬮悙娈挎祫闁诲函缍嗛崢濂告倵椤撱垺鐓熼柕濞垮劚椤忣偊鏌涙惔銏㈠弨妤犵偘鑳跺☉鍨槹鎼达綆妲烽梻浣告惈閸熴劑宕曢幓鎺炶€垮ù鐓庣摠閸嬧晜绻涢崱妤佺闁告柨鎳庨埥澶愬箻瀹曞泦銉︺亜閳哄鐣甸柡宀嬬畵楠炲鈧綆鍓涢敍锟�
闁荤姷灏ㄩ幏锟�闂備礁鎼崯銊╁磿閹绢噮鏁嬮柕蹇ョ磿椤╂煡鏌曢崼婵囶棤闁靛牞绠撻弻銈夊础閻戝洤浼愰梺闈涙搐椤﹂亶鍩€椤掆偓缁犲秹宕愯濡叉劕鈹戠€n亞鍊為梺鑺ッˇ顖炲极閸洘鐓涢柛顐h壘娴滈箖姊虹拠鍙夌闁稿妫楅埢鎾诲箣閿曗偓缁秹鏌曟径妯煎帥闁搞倖妫冮弻銈夊础閻戝洤浼愰梺闈涙搐椤﹂亶鍩€椤掆偓缁犲秹宕愰幘鍓佷笉闁挎繂妫涢埢鏃堟煃瑜滈崜鐔煎极瀹ュ鏅搁柨鐕傛嫹
闁荤姷灏ㄩ幏锟�闂備椒绱徊楣冩偡閵夆晩鏁嗛柣鏃傚帶缁秹鏌曟径娑㈡闁瑰嘲宕埥澶愬箻瀹曞泦銉︺亜閳哄鐣甸柡宀嬬畵楠炲鈧綆鍓涢ˇ顕€姊虹粙璺ㄧ缂佸鍏樺畷褰掑磼濠婂嫭娈板銈嗘濡嫭绂嶉崼鏇熺厱闁哄啫鍊搁崜宕囩磼閹插瀚�
闁荤姷灏ㄩ幏锟�闂備礁鎼崯銊╁磿閹绢噮鏁嬮柕蹇ョ磿椤╂煡鏌曢崼婵囶棤闁靛牞绠撻幃瑙勬媴閸涘﹥鍎撳┑鐐板尃閸ャ劍娅栭柣蹇曞仩婵倗绮嬮崶顒佺厱闁归偊鍓氶崳娲煛娴e搫浠辩€规洘岣挎禒锕傛嚃閳哄啰宕堕梻浣告啞缁嬫帟鎽┑鐐存崄閸╂牕顕ラ崟顐僵閺夊牄鍔庨弳鐘绘⒑閸濆嫬鏆旈柛搴㈡尦椤㈡岸濮€閳垛晛浜炬繛鎴濈-缁辨壆绱掗垾鍐差伀闁瑰嘲顑夊畷顐﹀礋椤掍線鏁┑鐐村灦閺屻劑顢栭崟顓犲崥闁圭虎鍠楅弲顒勬煥閻曞倹瀚�
闁荤姷灏ㄩ幏锟�闂佽崵濮甸崝锕傚垂閸洖鐒垫い鎺嶈兌椤e弶淇婇鐔告珚鐎殿喚鏁婚、妤呭礃閹勵吘闂備胶枪缁绘劗绮旈悜钘夊瀭闁稿本绮嶉弳婊勩亜閺冨洦顥夊ù婊冪埣閺屾盯寮崒姘埛闂佽鍠栭敃顏勵嚕椤曗偓婵$兘鏁傞懞銉ヮ伆闂備椒绱徊楣冩偡閵夆晩鏁嗛柣鏃傚帶杩濋梺璺ㄥ櫐閹凤拷
闁荤姷灏ㄩ幏锟�闂佽崵鍠愬ú鎴︽倿閿曞倸绀傞柛宀€鍋涢崒銊х磽娴h偂鎴︽晬婢舵劖鐓涢柛顐亜婢т即鏌¢崱蹇撲壕闂佽瀛╅崘鑽ょ不閹存繍娼╅柕濞炬櫅缁犮儵鏌熺憴鍕闁哄苯鐗撳娲敃閿濆浂鏆″┑鈽嗗亐閺呯姴顕i悽鍓叉晢闁告劖鍎冲▓褔姊洪幐搴″枙闁瑰嚖鎷�
闁荤姷灏ㄩ幏锟�闂佽崵濮甸崝锕傚垂閸洖鐒垫い鎺嶆祰婢规ḿ绱掗悩鑼х€规洏鍔嶇换婵嬪磼濞戞ǚ鍋撻妶鍚ゅ綊鏁愰崱娆戝箵缂備浇椴哥换鍫濈暦閻戣棄惟闁靛ě鍕姼闂傚倷绶¢崑鍛枈瀹ュ憘娑㈠煛閸涱厼鐝樺銈嗗笒閸犳岸宕甸弮鍫熺厱闁圭儤鍩婇崝鐔哥箾閸涱偄鍔﹂柣娑卞櫍瀹曞綊顢欓挊澶嬫畼闂備焦瀵х粙鎴﹀嫉椤掆偓铻為柍鍝勫暞鐎氭碍銇勯幘璺轰户闁告碍鐟╅幃瑙勭瑹閸パ冪闂侀€炲苯鍘搁柤鍐茬埣瀵娊鍩€椤掑嫭鍊垫繛鎴炲▕濡绢喗淇婇鐔告珚鐎殿喚鏁婚、妤呭磼濞戞碍娈搁梻浣筋潐娴滀粙宕濆畝鈧划璇差吋婢跺苯绁﹂梺鍛婂姈瑜板啴鏌婇柆宥嗙叆婵炴垼娅曠€氾拷


51La闂備胶枪缁绘劗绮旈悜钘夊瀭闁稿瞼鍋為崑鈺傜箾閸℃绂嬮柛鏃撴嫹闂備胶枪缁绘劗绮旈悜钘夊瀭闁稿瞼鍋為崑鈺傜箾閸℃绂嬮柛鏃撴嫹 打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口