打印本文 关闭窗口 |
2004年8月12日の「天声人語」
|
作者:鱼鱼 文章来源:贯通论坛 点击数 更新时间:2004-8-15 8:30:00 文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语 |
|
贯通会员翻译讨论作品,仅供参考,如果想参与讨论请登陆论坛天声人语版块。 明治時代に、文章の言葉遣いを話し言葉に一致させる言文一致の運動が起きた。中心に居た一人で「浮雲」などを著した二葉亭四迷が、「余が言文一致の由来」を記している。 在明治时代,曾发起过文章用语和口语统一的“言文一致”运动。著有《浮云》等书的二叶亭四迷作为中心人物曾写下《我的“言文一致”的由来》。
「何か一つ書いて見たいとは思つたが、元来の文章下手で皆目方角が分らぬ。そこで、坪内先生の許(ところ)へ行つて、何(ど)うしたらよからうかと話して見ると、君は円朝(ゑんてう)の落語(はなし)を知つてゐやう、あの円朝(ゑんてう)の落語(はなし)通りに書いて見たら何(ど)うかといふ」。仕上げた作を見た坪内逍遥は「忽(たちま)ち礑(はた)と膝を打つて、これでいゝ、この儘でいゝ、生(なま)じツか直したりなんぞせぬ方がいゝ」(『明治文学全集』筑摩書房)。
文中说:“我想试着写个东西,但我本来写文章就不好,完全不知道该怎么写。所以,去了坪内先生那里,问问他该怎么做。他问我知道圆朝的单口相声吧,按圆朝的单口相声那样写怎么样。” 坪内逍遥看了我写完的作品,突然猛地拍了一下大腿,说:“这样好,就这样就好,索性不改了更好。”(《明治文学全集》筑摩书房)
幕末から明治期に活躍した三遊亭円朝は「落語中興の祖」「近代落語の祖」と呼ばれる。人情話に長じ、「牡丹灯籠(ぼたんどうろう)」など自作の怪談ものでも知られた。「今日(こんにち)より怪談のお話を申上げまするが、怪談ばなしと申すは近来大きに廃(すた)りまして、余り寄席(せき)で致す者もございません」。「真景累ケ(しんけいかさねが)淵(ふち)」の枕だ。
从幕府末期到明治时期一直很活的三游亭园朝被称为“单口相声中兴之祖”、“现在单口相声之祖”。擅长描写爱情方面(的故事)《牡丹灯笼》等自己(三游亭园朝)创作的鬼狐小说广为人知。“在当今时代说一些鬼狐的故事,近来都不时兴,去听的人也不会很多。”是“真景之渊”的开场白。
1900年、明治33年に他界したが、昨11日が命日だった。墓のある東京・谷中の全生庵(ぜんしょうあん)では「円朝まつり」が催されており、8日には、法要などがあった。落語家らの模擬店が境内に並び、浴衣姿の若い人たちや家族連れでにぎわっていた。
1900年、明治33年逝世的,昨天11号是(三游亭园朝)的忌辰。在他的墓地所在地,东京谷中的全生庵中举行了“园朝节”。在8日时开始举行法事,在境内摆放着单口相声家们的模似店,有身着和服的年青人们和带着家人一起参加的,十分热闹。
円朝は幽霊の絵を集めていたという。幽霊画数十点が、本堂脇に展示されている。生首を持つ幽霊などに混じって、足のある幽霊も居て、エアコンの冷気とともに、おかしみも漂っていた。
据称园朝先生还收集着一些鬼魂画册,其中有数十幅于正堂旁边展出。交杂着拿着刚被砍下的人头的鬼魂等里面也有有脚的鬼魂,伴随着空调的丝丝冷气,空气中似乎也漂浮着几丝诡异的气氛。
眼を閉て聞き定めけり露の音(『三遊亭円朝』青蛙房)。これが辞世で、享年62だった。
闭着眼睛想必是在聆听朝露的声音(《三游亭园朝》青蛙房)。如此安详的与世长辞,享年62岁。
|
打印本文 关闭窗口 |