打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口

问:「~というもの」

作者:肖老师 文章来源:本站原创 点击数1654 更新时间:2007/1/25 6:11:10 文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语

3ここ1ヵ月__、彼から来た連絡は、たった1行のメールだけだ。
①ときたら   ②というのに ③というもの ④ということは

这题选33是什意思啊?里的「というもの」是怎个用法?

1然也不太合适。

呢?谢谢大家!

老肖 2006-10-22 14:07:14

3ここ1ヵ月 というもの 、彼から来た連絡は、たった1行のメールだけだ。
①ときたら   ②というのに ③というもの ④ということは

文:一个月,从他那里来的联络只有短短的一行件。

里的「というもの」是用句型。绍给你,你就明白怎用法了:

~というもの

前接表示时间段的名强调这整个期只用于去。意:在…里。例如:

1.自宅のネットワークがまだ開通していないため、この一ヶ月というもの自宅ではパソコンにまったく触れていない。だからさいきん夕方以降のメールに対する返信が遅いのです。/由于家里的上网线没有通,一个月在家里根本就没有摸电脑,所以最近凡是旁以后来的件,我都回信了。

2.彼は3年間というもの完全に自分の絵を描くことに没頭しました。/他在三年中,完全沉醉于自己的画之中。

3.この二十年ほどの間というもの、コンピューターの進歩と低価格化はおそるべき勢いで続いている。二十年来,电脑进步和低价格化,正以令人吃惊的势头继续着。

4.果して翌日から当分の間というものは、毎日毎日書斎で昼寝もしないで絵ばかりかいている。/果然,从第二天起有那一个段,天在房里也不睡,只管画画。

5.この3日間というもの、合わせて5時間くらいしか寝られなかった。3天来,共只睡上了5个小

 

[1] [2] [下一页]


·贯通日本语免中介费帮您办理去日本留学!
·还在为留学日本的中介费苦恼吗?贯通日本语帮你搞定!
·免除上万的日本留学中介费的烦恼,日本留学不要钱!
·日语交流聊天室,国内最火的日语聊天室之一!
·留学日本不要钱,免费帮您办!
·日语交流论坛,国内注册会员最多的日语学习论坛之一!
·贯通日本语免费帮您办理日本留学。
·要想去日本留学就找贯通日本语!
·贯通广告合作,在贯通日本语刊登广告,日语培训、留学日本的推广平台!


51La免费留学免费留学 打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口