打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口

日语中係助詞/提示助詞的学习:係助詞「も」提示助詞「も」1

作者:原价 文章来源:中大网校 点击数815 更新时间:2017/1/3 14:57:15 文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语

1.同类事物另外也有


○これは日本語の本です。それも日本語の本です。


这是日语书,那也是日语书。


○今日もまだ雨です。


今天也有雨。


○バスでも行けます。


乘公共汽车也能去。


2.用「~も~も~も...」的形式、表示并列同类事物)


○この店でもあの店でも大安売りをしています。


在这个店,那个店里也都在大甩卖。


○空気も水もきれいだ。


空气、水都很清洁。


○雨も降るし、風も吹く。


既下雨又刮风。


○山にも野にも畑にも雪が一面に積んでいる。


山上、原野、田地都满是积雪。


3.接疑问词,表示全面肯定或否定


○机の上には何もありません。(否定)


桌子上什么也没有。(否定)


○ここにあるものは、どれもいい品ばかりです。(肯定)


在这里的东西哪个都是精品。(肯定)


○あの人はどこにもいませんでした。(否定)


哪里也没有他。(否定)


○明日はどこへも行きません。(否定)


明天哪里也不去。(否定)


○参考書はいくらもある。(肯定)


参考书有很多。(肯定)




·贯通日本语免中介费帮您办理去日本留学!
·还在为留学日本的中介费苦恼吗?贯通日本语帮你搞定!
·免除上万的日本留学中介费的烦恼,日本留学不要钱!
·日语交流聊天室,国内最火的日语聊天室之一!
·留学日本不要钱,免费帮您办!
·日语交流论坛,国内注册会员最多的日语学习论坛之一!
·贯通日本语免费帮您办理日本留学。
·要想去日本留学就找贯通日本语!
·贯通广告合作,在贯通日本语刊登广告,日语培训、留学日本的推广平台!


51La免费留学免费留学 打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口