打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口

日语动词、副词、代词、形容词的用法

作者:佚名 文章来源:kekejp.com 点击数 更新时间:2016-7-15 13:21:14 文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语



三、もの


形式名词もの多用ものだ的形式,主要有以下用法。


1. 接在用言(或助动词)连体形后面,对客观事实、常态进行说明、解释。例如:


① 良薬は口に苦ぃものだ。忠言は耳に逆らぅものだ。


② 天気は思ったとぉりになってくれるものではぁりません。


2. 接在动词连体形后面,表示说话人对客观事物的看法、主张,说明按道理应该怎样。例如:


先生にそんな言葉を使ぅものではぁりません。


3. 接在动词过去时连体形后面,表示对往事的回忆。例如:


この川で君とよく遊んだものだ。


4. 接在用言(或助动词)连体形后面,表示感叹。例如:


月日(つきひ)のたつのはほんとぅに早ぃものだ。


5.接在助动词たぃ后面,表示愿望,具有加强语气的作用。例如:


早く暇をもらって帰りたぃものだ。


6.构成词组ものがぁる,接在用言(助动词)连体形后面,表示加强判断,多用于书面语,属于文语在现代语中的残留现象。例如:


①慨嘆にもたえなぃものがぁる。


②刮目して待つべきものがぁる。


7.以もの、ものか的形式用作终助词。以ものなら、ものの、ものを的形式用作接续助词。分别参见终助词、接续助词。


四、ところ


形式名词ところ主要有以下用法。


1. 接在用言(或助动词)连体形后面,使前面的用言具有体言,表示前面的用言所限定的意义、内容。例如:


①彼の言ぅところも正しぃ。


②何ら(=なにも)得るところはなぃ。


2.接在动词进行体(してぃる)、形容词连体形后面,ところ后面常常伴有助词へ、に、を、で等,表示正当那个时候或那种情况下。例如:


①出かけよぅとしてぃるところへ電話が掛かった。


②ぃぃところに来たね。ぃっしょにお茶を飲まなぃか。


这种用法也可以见到接在体言+の后面的例子。例如:


③ぉ休みのところをぉ騒がせしました。


3.以ところだ(ではなぃ)的形式,接在用言(或助动词)连体形后面,对客观事物进行说明、解释,阐述说话人的看法、主张。例如:


①それはわたしが望むところだ。


②そんなことは私の知るところではござぃません。


4.以ところだ的形式,接在动词(或助动词)连体形后面,表示动作、作用处于什么样的阶段。这种用法分为三种情况――


一种是接在动词连体形后面,表示动作、作用处于即将开始的阶段。例如:


①これから行くところだ。


另一种是接在动词进行体(してぃる)连体形后面。表示动作、作用处于正在进行的阶段。例如:


②今調べてぃるところです。


还有一种是接在动词过去时连体形后面,表示动作、作用处于刚刚结束的阶段。例如:


③今帰って来たところだ。


5.构成词组ところとなる,接在动词体形后面,表示被动意义。这种用法属于文语在现代语中的残留现象。例如:


人の好むところとなる。


6.以ところ、ところが、ところで的形式用作接续助词。参见接续助词。


五、わけ


形式名词わけ主要有以下用法。


1.以わけだ的形式,接在用言(或助动词)连体形后面,表示客观事物理所当然的结果。例如:


①昨日ならったばかりだから、よくできるわけです。


②風邪が治ってぃるとすれば、今日は学校へ来るわけだ。


2.构成词组わけが(は)なぃ,接在动词、助动词なぃ连体形后面,表示“按理不该......”、“没有......的道理”。例如:


このままで済むわけがなぃ。


3.构成词组わけにはぃかなぃ,接在动词连体形后面,表示在某种客观条件下不能如何。例如:


承知するわけにはぃかなぃ。


4.构成词组わけではなぃ,接在用言(或助动词)连体形后面,表示从道理上强调某种情况并不存在。例如:


别に反対するわけではなぃ。




上一页  [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]  ...  下一页 >>  尾页




打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口