打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口

标准日本语学习:标准日语句型学习(9)

作者:佚名 文章来源:kekejp.com 点击数144 更新时间:2016/7/13 14:08:58 文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语

159.辞书形(意向表现) +ために、(意向表现):为了~


名词+の


注:用于动作性动词


例:うちへ買うために、お金をためています。


160.辞书形+の に 使います


名词 いいです


便利です


役に立ちます


(時間が)かかります


例:このライバーは小さいねじを締(し)めるのに使います。


161.ます形


い形 去“い” +そうです:好像~


な形


注:いいです→ よさそうです


(1) 动词连接:用于在视觉上发现某种现象即将发生时。强调即将发生时,用“今にも”。


例:今にも雨が降りそうです。


(2) い形与な形连接:并非作了实际确认,而是从表面上看好像如此。


例:リーさんは手紙をもらって、うれしそうです。


162.~て来ます:包含“回到原地”的意思。


例:ちょっと銀行へ行って来ます。


163.ます形


い形 去“い” +すぎます:~过度


な形


表示动作和状态的程度超过了限度,一般用于不符合心愿的状态。


例:このかばんは大きすぎます。


164.ます形 +やすいです/にくいです:好/不好~


(1) ます形 +やすいです:


a. 那么做很容易。


例:この辞書は字が大きくて、見やすいです。


b. 很容易地变成那样。


例:白いシャツは汚れ(よごれ)やすいです。


(2) ます形 +にくいです:


a. 那么做很难。


例:この薬は苦くて、飲みにくいです。


b. 怎么也不那样。


例:このグラスは割れ(わり→われます)にくいです。


165.い形 ~い→~く


な形 +に +します:变得~


名词


表示某人使某物“变化”成某种状态。


例:部屋をきれいにします。


166.た形


ない形 +ない


い形容词 +場合(ばあい)は、~:~的场合


な形容词 +な


名词 +の


例:万一火事(かじ)が起きた場合は、どうしたらいいですか。


167.动词 普通形


い形 +のに、~:却~


な形 普通形


名词 ~だ→~な


例:薬を飲んだのに、まだ熱がさがりません。


168.~でしょうか


是表示推测的疑问方式。


例:受付はどちらでしょうか。


169.辞书形+ところです:正要~


表示开始某件事情,还有某件事情即将开始,多和“これから”、“ちょっと今がら”一起使用。


例:ちょっと今からお茶を飲むところです。


170.て形+いるところです:正在~


表示正在进行某种动作、或某种动作正在进行之中,多和“今”一起使用。


例:今コピーしているところです。




[1] [2]  下一页 尾页



璺�鐠愵垶鈧碍妫╅張顒冾嚔閸忓秳鑵戞禒瀣瀭鐢喗鍋嶉崝鐐垫倞閸樼粯妫╅張顒傛殌鐎涳讣绱�
璺�鏉╂ê婀稉铏规殌鐎涳附妫╅張顒傛畱娑擃厺绮欑拹纭呭閹厧鎮ч敍鐔荤柈闁碍妫╅張顒冾嚔鐢喕缍橀幖鐐茬暰閿涳拷
璺�閸忓秹娅庢稉濠佺閻ㄥ嫭妫╅張顒傛殌鐎涳缚鑵戞禒瀣瀭閻ㄥ嫮鍎查幁纭风礉閺冦儲婀伴悾娆忣劅娑撳秷顩﹂柦鎲嬬磼
璺�閺冦儴顕㈡禍銈嗙ウ閼卞﹤銇夌€广倧绱濋崶钘夊敶閺堚偓閻忣偆娈戦弮銉嚔閼卞﹤銇夌€广倓绠f稉鈧敍锟�
璺�閻f瑥顒熼弮銉︽拱娑撳秷顩﹂柦鎲嬬礉閸忓秷鍨傜敮顔藉亶閸旂儑绱�
璺�閺冦儴顕㈡禍銈嗙ウ鐠佸搫娼ч敍灞芥禇閸愬懏鏁為崘灞肩窗閸涙ɑ娓舵径姘辨畱閺冦儴顕㈢€涳缚绡勭拋鍝勬涧娑斿绔撮敍锟�
璺�鐠愵垶鈧碍妫╅張顒冾嚔閸忓秷鍨傜敮顔藉亶閸旂偟鎮婇弮銉︽拱閻f瑥顒熼妴锟�
璺�鐟曚焦鍏傞崢缁樻)閺堫剛鏆€鐎涳箑姘ㄩ幍鎹愮柈闁碍妫╅張顒冾嚔閿涳拷
璺�鐠愵垶鈧艾绠嶉崨濠傛値娴f粣绱濋崷銊ㄧ柈闁碍妫╅張顒冾嚔閸掑﹦娅ラ獮鍨啞閿涘本妫╃拠顓炵吙鐠侇厹鈧胶鏆€鐎涳附妫╅張顒傛畱閹恒劌绠嶉獮鍐插酱閿涳拷


51La閸忓秷鍨傞悾娆忣劅閸忓秷鍨傞悾娆忣劅 打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口