请教:有关けど的用法
在做3级题时,遇到很多けど,不太清楚它有什么用法,以至于每次做题总是出错。
谢谢!
打印本文 关闭窗口 |
请教:有关けど的用法
|
作者:贯通日本… 文章来源:本站原创 点击数 更新时间:2006-9-11 10:57:31 文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语 |
|
查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 请教:有关けど的用法 Pages :[1] 共 7 楼
#1 作者:chenjing 2005-11-5 10:39:00)
请教:有关けど的用法 在做3级题时,遇到很多けど,不太清楚它有什么用法,以至于每次做题总是出错。 谢谢! #2 作者:chenjing 2005-11-5 11:49:00)
顶 #3 作者:五月雨 2005-11-5 12:25:00)
是接续助词,和が意思基本相同,口语是けど、けれど (1)相当于汉语的但是~~,可是,表逆接 (2)句末,表委婉的语气,之用口语上 (3)单纯的接续 #4 作者:shichua 2005-11-5 12:37:00)
如5月雨所说 #5 作者:chenjing 2005-11-8 13:57:00)
谢谢! #6 作者:sohu98 2006-1-21 16:49:00)
学习 #7 作者:老肖 2006-1-21 20:34:00)
我将接续助词「が」的用法介绍给你,通过「が」就可以了解「けど」了。只是「が」男人用的多一些,「けど」女人用的多一些。 が——接续助词,总的语法作用是关联事项的连接。它有如下几种用法: 1、表示后项的结果与主观预计相反。例如: 1)、急いだが、学校に間に合わなかった。/走得很急,但上学还是迟到了。 2)、秋は来たが、涼しくならない。/秋天到了,但还是凉不下来。 3)、駅まで迎えに行ったが、無駄足をした。/到车站去接,却白跑了一趟。 2、在表示对比、对照的句子中,起连接作用。例如: 1)、夏は暑いが冬は寒い所です。/是个夏天很热冬天又很冷的地方。 2)、外国へ行くのは嬉しいが、妻との別れは辛い。/出国倒是件高兴的事,和妻子离别却是难受。 3)、女史(じょし)は優しく席を勧めたが、美智子はむっつりして掛けようとしなかった。/女士和蔼地让座,可美智子绷着脸不肯坐下。 3、构成惯用型「~には~が」、「~ことは~が」、「~は~が」的形式,表示让步条件。例如: 1)、読むには読みましたが、意味は分かりません。/读是读了,可是没懂。 2)、このナイフは光ることは光るが、切れそうもない。/这小刀亮是亮,但不锋利。 3)、支度してはおくが、彼来るかな。/准备我倒是要准备,可是他会不会来呀? 4)、あなたの意見には賛成ですが、一緒に何かをするというのはできません。/你的意见我倒是赞成的,但不能和你一起做。 5)、読んではいるが、あまり分からない。/看倒是在看,可是不太懂。 6)、彼女は美しくはあるが、性格はしょっとね…/她漂亮倒是挺漂亮的,可是性格却有点…。 7)、始皇帝陵(しこうていりょう)の兵馬俑(へいばよう)は有名ではあるが、『史記』にわずかな記載がある以外は、史書に記録はなかった。/秦始皇的兵马俑有名倒是有名,但只有《史记》上略有记载外,史书上都没有记载。 4、构成惯用型“……う(よう)が……まいが”的形式,表示后项行为不受前项条件制约。例如: 1)、雨が降ろうが降るまいが、旅に出るつもりだ。/不管下不下雨,都打算去旅行。 2)、彼らが賛成しようが賛成しまいが、私はやる決心です。/不管他们赞不赞成,我都决心干。 3)、君がやめようがやめまいが、僕の決心は堅い。/不管你打不打退堂鼓,我的决心是坚定的。 4)、使おうが使うまいが用意だけはしておいたほうがいい。/不管用不用,最好事先做好准备。 5)、行こうが行くまいが僕の自由だ、君には関係ないよ。不管去不去,都是我的自由,和你没关系。 5、构成惯用型“……う(よう)が……う(よう)が”的形式,表示后项行为不受前项条件制约。例如: 1)、風が吹こうが、雨が降ろうが、学校へ行きます。/无论刮风下雨都去学校。 2)、君が行こうが残ろうが、僕の知るところではない。/你走也好留也罢,我都不管。 3)、君が行こうが残ろうが、僕の知ることではない。/你走也好留也罢,我都不管。 4)、人がいようがいなかろうが、そんなことはもう構わない。/有人也罢,没人也吧,这些都不在乎了。 6、表示同时或相继发生,或单纯接续。例如: 1)、夜中に目が覚めたが、もう雨が止んでいた。/夜里醒来,雨已经停了。 2)、泥棒が逃げたが、私はその後を追った。/小偷逃跑了,我在后面追。 7、构成惯用型「~も~が~も~」的形式,表示并列、追加项(例1、2),还可表示两者都同样都具有某种不言而喻的性质或情况(例3、4、5)。例如: 1)、彼は口も達者だが、仕事もよくできる。/他能说能干。 2)、 彼女は器量もあるが、才識(さいしき)にも富んだいる。/她既漂亮又有才学。 3)、おやじもおやじだが、息子も息子だね。/真是有其父必有其子啊。 4)、賄賂をもらう政治家も政治家だが、それを送る企業も企業だ。/受贿的政治家不怎么样,可行贿的企业也够呛。 5)、ご飯もご飯だが、まず酒だ。/饭当然要吃,还是先喝酒吧。 8、表示说话的前提,常带有犹豫不决、辩解、解释、客气、谨慎等口气。后项常出现请求、命令等与意志表现。例如: 1)、失礼ですが、あなたは山田さんではありませんか。/对不起,您是不是 2)、田中と申しますが、ご主人はご在宅でしょうか。/我叫田中,请问您丈夫在家吗? 3)、つまらないものですが、どうぞお受け取りください。/不是什么好东西,请收下。 4)、早速だが、古川さんとの話し合いはどうだったね。/我开门见山了,你和古川先生的商谈结果怎么样了? 5)、新聞で見たのですが、総理が訪中することになっているそうですね。/是从报纸上看到的,据说总理要访华。 9、接于句子末尾,作终助词用,可后续な(あ)、ね等其它终助词。表示难以实现或不能实现的愿望。带有遗憾、不安、踌躇的语气。例如: 1)、翼があれば飛んでいくんだがな。/如果有翅膀就会飞去的。 2)、おれにも世界旅行ができたらいいんだがなあ。/要是我也能周游世界该多好啊。 3)、「雨がやめばいいが」と空を見上げて呟(つぶや)く。/仰望天空自语道:“雨停了该多好。” 4)、人間も猫ぐらい沈黙を守るといいがな。/若是人也能像猫一样沉默就好了。 10、接于句子末尾,表示说半句留半句,让对方判断、斟酌和表态。例如: 1)、実は聞きたいことがあって参ったのですが。/我来是有事向您请教的……。 2)、「あなたならご存知でしょう?」「さあ、知らないでもないがね。」/“您是知道的吧?”“是啊,也不是毫无所知……。” 3)、僕より造作なくやりそうな人もいるが。/还有人会比我做得更容易的。 4)、どうも誰かが池田さんの手をまねて書いたものとしか僕は思えんがね。/我总觉得(这)一定是有人摹仿池田先生的笔迹写的。 11,接推量形后,表示轻微的责怪。或要求对方理解同意的语气。例如: 1)、宿題を早く済ませておけばよかったでしょうが。/早一点完成作业就好了。 2)、どうです、たいしたものでしょうが。/怎么样,了不起吧?
|
打印本文 关闭窗口 |