日本人为什么"え""い"不分
经常听到有日本人把"い"说成"え"
例えば 書いてある=>書えてある
笑(わらい)の大学=>わらえの大学
这里面有没有什么说法?是我听错了?还是大阪腔?
打印本文 关闭窗口 |
日本人为什么"え""い"不分
|
作者:贯通日本… 文章来源:贯通论坛 点击数 更新时间:2006-9-5 11:30:20 文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语 |
|
查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 日本人为什么"え""い"不分 Pages :[1] 共 8 楼
#1 作者:宫本雅志 2005-9-15 11:30:00)
日本人为什么"え""い"不分 经常听到有日本人把"い"说成"え" 例えば 書いてある=>書えてある 笑(わらい)の大学=>わらえの大学 这里面有没有什么说法?是我听错了?还是大阪腔? #2 作者:菜種 2005-9-15 14:37:00)
估计是听错了。。。要么就是某地的方言,标准语里分的是很清楚的,当然长音除外 #3 作者:Captor 2005-9-15 21:11:00)
是口音问题。 另外, い え 的发音, 这两个本身很接近, 只是口形稍微换一下, 当句子中前后连读时,就更容易发音一样了 比如你说的 書いてやる かーー>て之间变化很快, 因为 かいて 是一个词法, 连读。 比如 蚊 いてぇーーー 那就分开了。 连读是根据词语变化, 语法单元来分的, 所以这里面的发音有些不是地方口音的问题,它本来就是弱读,忽略读……和英语连读一样。(か的嘴形还没来得及变成い,就在え的位置连读下去了) [此贴子已经被作者于2005-9-15 21:12:54编辑过] #4 作者:宫本雅志 2005-9-15 21:40:00)
原来如此 明白了 多谢指导! #5 作者:mago 2005-9-16 7:48:00)
Captor说的对。日本人的「い」和「え」的发音本身很接近。但肯定也有地方因素。我现在住的茨城县特别有这个倾向。比如说「いいご(英语)」「燃いるごみ(燃えるごみ)」「間違いました(間違えました)」等等。 #6 作者:老肖 2005-9-16 13:13:00)
mago先生は茨城の方でしょうか、私は茨城県の友部町という小さな町に一年間住んだことがあります。もう十何年前のことですが、茨城人の何々だっべという「べ」の方言は、今思い出しても懐かしいですね。 #7 作者:Captor 2005-9-16 15:02:00)
茨城ねぇ~~ この前も秋田方言と思ったけど、他にも似たような語尾あるんだ。 岐阜と近畿の方言にもこの語尾聞いたことあるんだぁ。 だべ~~ (悪戯っぽい) #8 作者:mago 2005-9-16 15:44:00)
以下是引用老肖在2005-9-16 13:13:00的发言: mago先生は茨城の方でしょうか、私は茨城県の友部町という小さな町に一年間住んだことがあります。もう十何年前のことですが、茨城人の何々だっべという「べ」の方言は、今思い出しても懐かしいですね。
私は出身は千葉県ですが、茨城に10年以上住んでいます。でも未だに茨城弁はできません。「だっぺ」というのは結構広範囲に使われている方言で、東日本の田舎では半ば「共通」の「方言」ですね。ただ茨城の人が言うと「だっぺ」の「ぺ」の音が高くなって独特の響きがあります。茨城方言はこのほか、声調の区別がほとんど出来ないこと(例えば「雨」と「飴」)、それに上述の「え」と「い」の混同などが特徴です。友部だったら、相当純粋な茨城なまりが聞けたのではないかと思います。
|
打印本文 关闭窗口 |