打印本文 关闭窗口 |
日语学习:話し言葉の特徴
|
作者:来源 文章来源:外语教育网 点击数 更新时间:2015-9-18 15:27:06 文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语 |
|
简约 音便(形变)省略 重复 暖昧 倒装 (一) 音の変化(简约) ている→てる 待っているよ 待ってるよ 待っていてください 待っててください 待っていないでください 待ってないでください 待っていた 待ってた ていく→てく 遊園地へ子供を連れて行く 遊園地へ子供を連れてく 遊園地へ子供を連れて行ってください 遊園地へ子供を連れてってください 遊園地へ子供を連れて行こうか 遊園地へ子供を連れてこうか ておく→とく 買っておく 買っとく 買っておいてください 買っといてください 買っておこうか 買っとこうか てはいけない→ちゃいけない ではいけない→じゃいけない 食べてはいけない 食べちゃいけない 食べなくてはいけない 食べなくちゃいけない 飲んではいけない 飲んじゃいけない てしまう→ちゃう でしまう→じゃう 食べてしまう 食べちゃう 食べてしまった 食べちゃった 飲んでしまう 飲んじゃう 飲んでしまった 飲んじゃった なくてはいけない→なくちゃいけない なければならない→なきゃならない 食べなくてはいけない 食べなくちゃいけない 食べなければならない 食べなきゃならない でも→だって ても→たって 探しても見つからない 探したって見つからない 一人でも出来るさ 一人だって出来るさ 急いでも間に合わないわ 急いだって間に合わないわ どっちでもかまわない どっちだってかまわない と/と言う と聞きました と言いました(か) → って と言うのは(何ですか) これ,何と言うこと? これ,何ってこと 彼女は結婚すると言う話だ 彼女は結婚するって(話だ) あの店の料理は美味しいと聞きました あの店の料理は美味しいって インターネットと言うのは何ですか インターネットって(何ですか) テストに合格したと言いましたか テストに合格したって ない→ん(主に中年以上の男性が使う) 分からない 分からん かもしれない かもしれん すまない すまん 絶対行かない 絶対行かん ら/り/る→ん どうするの どうすんの 何してるの 何してんの いろいろな いろんな わからない わかんない 主に子供や若い女性が使う つまらない つまんない お帰りなさい お帰んなさい の→ん のだ んだ ので んで もの もん 僕のうち 僕んうち 主に子供や若い女性が使う 僕のところ 僕んとこ ここのところ ここんとこ (二) 変化した言葉(音便或形便) 短い形に変わる ところ とこ すみません すいません あなた あんた いやだ やだ こんにちは こんにじは ちは ありがとう ありがと でしょう でしょ だろう だろ かっこう かっこ けれども けど わたし あたし それで で ところで で いらっしゃい らっしゃい ほんとう ほんと この間 こないだ まったく ったく ん(拔音) あまり あんまり 同じ おんなじ っ(促音)常表强调 どちら どっち こちら こっち そちら そっち あちら あっち どこか どっか とても とっても すごく すっごく ばかり ばっかり よほど よっぽど やはり やっぱり やっばり くて くって りゃ(主に中年以上の男性が使う) これは こりゃ それは そりゃ あれば ありゃ 考えれば分かる 考えりゃ分かる (三) 省略 助词的省略 砕けた会話では(は)と(を)がよく省略される。前後の文章の内容から意味がはっきりしていて,間違えることがない場合には(が)(に/へ(行く))も省略される。 「何(を)してるの? 見て分からない?漫画(を)読んでるの。」 「で,今日の試験(は)どうだったの? まあまあね。」 仕事(が)終わってから,早く家(に)帰ったほうがいいんじゃない? こないだ,初めて東京(に)行ったんだけど,見た所(が)多いね。 (短缩句) てください て 入ってください 入って ないでください ないで 人のことを見ないでください 人のことを見ないで たらどうですか たら やってみたらどうですか やってみたら ばどうですか ば そこに座ればどうですか そこに座れば てはどうですか ては 行ってみてはどうですか 行ってみては なければならない なければ がんばらければ,ならない がんばらければ がんばらきゃ なきゃならない なきゃ なくてはいけない なくては なくちゃいけない なくちゃ 急いていかなちゃ行けない 急いて行かなくちゃ ないといけない ないと 持って来ないといけない 持って来ないと
|
打印本文 关闭窗口 |