打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口

重点初级日语会话 第38期 習慣(下)

作者:来源 文章来源:外语教育网 点击数 更新时间:2015-9-17 15:12:40 文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语

基本会話(きほんかいわ)


1 魚(さかな)です。


2 葬式(そうしき)の時(とき)、二人(ふたり)でひとつの骨(ほね)を箸(はし)でつかむからです。


応用会話(おうようかいわ)


1 お年寄(としよ)りに奥(おく)の席(せき)まで行(い)ってもらうのは悪(わる)いと思(おも)ったからです。


2 お年寄(としよ)りがいいと言(い)った時(とき)です。


練習(れんしゅう)


1 悪(わる)いテレビ は 見(み)ない で (ください)


酒(さけ) 飲(の)まない


辞書(じしょ) 使(つか)わない


仕事(しごと)の話(はなし) しない


2 イムさんは 勉強(べんきょう)している んじゃない?


真面目(まじめ)な


優(やさ)しい


結婚(けっこん)している


3 部屋(へや)をきれいにする ように言(い)われた。


皿(さら)を洗(あら)う


野菜(やさい)を食(た)べる


酒(さけ)を飲(の)まない


読解(どっかい)


1 花(はな)屋(や)さんです。


2 鉢植(はちう)えは根(ね)が付(つ)いているので、寝(ね)つく意味(いみ)になるからです。


3 菊(きく)です。


聴解(ちょうかい)


男(おとこ):おいしそうなケーキだな。誰(だれ)が作(つく)ったんだい。


女(おんな):石田(いしだ)さんじゃない。


男(おとこ):石田(いしだ)さんじゃないのは知(し)っているよ。だから誰(だれ)が作(つく)ったの。


女(おんな):だから石田(いしだ)さんよ。


男(おとこ):えっ?


1 石田(いしだ)さんです。


2 女(おんな)の人(ひと)が石田(いしだ)さんではないと言(い)ったと思(おも)ったからです。


课后阅读作业


難(むずか)しい習慣(しゅうかん)の違(ちが)い★★★


習慣(しゅうかん)の違(ちが)いは知(し)らないと誤解(ごかい)されることもある。日本(にほん)で外国人(がいこくじん)がとまどう言葉(ことば)の使(つか)い方(かた)にはいろいろあるが、一番難(いちばんむずか)しいのは、日本人(にほんじん)が何(なに)かをしてもらった後(あと)で、次(つぎ)にその人(ひと)と話(はな)す時(とき)に「先日(せんじつ)はありがとうございます」、「先日(せんじつ)はどうも」と必(かなら)ずお礼(れい)を言(い)うことだろう。もうお礼(れい)はその時(とき)に言(い)ってあるので忘(わす)れてしまうのが普通(ふつう)だ。けれども「私(わたし)はあなたにしていただいたことを忘(わす)れていませんよ」ということを示(しめ)すために習慣(しゅうかん)として言(い)っている。日本語(にほんご)が下手(へた)な場合(ばあい)は問題(もんだい)になることはほとんどない。上手(じょうず)な人(ひと)ほど気(き)をつけたい。日本人(にほんじん)は「もう日本語(にほんご)がぺらぺらなんだから当然日本(とうぜんにほん)の習慣(しゅうかん)もわかっている」と考(かんが)えてしまうからだ。特(とく)に目上(めうえ)の人(ひと)とつきあう時(とき)には気(き)をつけたい。また特(とく)に何(なに)もしてもらわなくても「先日(せんじつ)はどうも」ということが多(おお)い。





打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口