打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口

《新编日语》第二册课文详解第十三课

作者:剑心 文章来源:网络 点击数272 更新时间:2015/5/7 9:34:27 文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语



【本课讲解步骤】


本课内容:前文、本文、单词、功能用语。


课程讲解:主要语法和句型。


【本课内容】


前文:


今朝、学校へ来る途中、馬先生にお会いしました。馬先生は毎朝六時ごろお目覚めになります。起きられてから新聞をお読みになったり、ラジオをお聞きになっ たりしますが、朝はお忙しいので、新聞は簡単に目を通されるだけで、ラジオはお天気予報とニュースを聞かれるぐらいだそうです。七時ちょっと前に家を出ら れます。学校へはトロリーバスでご出勤になるけれども、途中、二回も乗り換えなければならないので、とても不便です。


馬先生は今日の授業で、日本語の敬語についていろいろ教えてくださいました。午後、私は教員室に先生をお訪ねし、「日本語ジャーナル」という雑誌をお借り しようと思いました。この雑誌には、先生が書かれた「敬語の使い方」という文章が載っています。私はそれを読みたかったのです。


単語:


敬語(けいご)(名)〇


馬(ば)(専)①


目覚める(めざめる)(自一)③


目を通す(めをとおす)(組)①


出勤(しゅっきん)(名 自サ)〇


不便(ふべん)(形動)①


教員室(きょういんしつ)(名)〇


ジャーナル(名)①


載る(のる)(自五)〇


太極拳(たいきょくけん)(名)④


社説(しゃせつ)(名)〇


重要(じゅうよう)(形動)〇


記事(きじ)(名)①


じっくり(副 自サ)③


お宅(おたく)(名)〇


新聞を取る(しんぶんをとる)(組)


人民日報(じんみんにっぽう)(専)⑤


文匯報(ぶんわいほう)(専)③


散々(さんざん)(副 形動)〇


年寄り(としより)(名)④③


婦人(ふじん)(名)〇


気の毒(きのどく)(形動)④③


定期券(ていきけん)(名)④


遅刻(ちこく)(名 自サ)〇


起こる(おこる)(自五)②


台(だい)(接尾)①


相手(あいて)(名)③


目上(めうえ)(名)〇③


話題(わだい)(名)〇


型(かた)(名)②


敬意(けいい)(名)①


程度(ていど)(名)①〇


点(てん)(名)〇


尊敬語(そんけいご)(名)〇


謙譲語(けんじょうご)(名)〇


区別(くべつ)(名 他サ)①


聞き手(ききて)(名)〇


話して(はなして)(名)〇


第何号(だいなんごう)(名)①


以上(いじょう)(名)①


なるべく(副)〇


あす(名)②


申し訳ない(もうしわけない)(組)


上一页  [1] [2] [3]  尾页



璐€氭棩鏈鍏嶄腑浠嬭垂甯偍鍔炵悊鍘绘棩鏈暀瀛︼紒
杩樺湪涓虹暀瀛︽棩鏈殑涓粙璐硅嫤鎭煎悧锛熻疮閫氭棩鏈甯綘鎼炲畾锛�
鍏嶉櫎涓婁竾鐨勬棩鏈暀瀛︿腑浠嬭垂鐨勭儲鎭硷紝鏃ユ湰鐣欏涓嶈閽憋紒
鏃ヨ浜ゆ祦鑱婂ぉ瀹わ紝鍥藉唴鏈€鐏殑鏃ヨ鑱婂ぉ瀹や箣涓€锛�
鐣欏鏃ユ湰涓嶈閽憋紝鍏嶈垂甯偍鍔烇紒
鏃ヨ浜ゆ祦璁哄潧锛屽浗鍐呮敞鍐屼細鍛樻渶澶氱殑鏃ヨ瀛︿範璁哄潧涔嬩竴锛�
璐€氭棩鏈鍏嶈垂甯偍鍔炵悊鏃ユ湰鐣欏銆�
瑕佹兂鍘绘棩鏈暀瀛﹀氨鎵捐疮閫氭棩鏈锛�
璐€氬箍鍛婂悎浣滐紝鍦ㄨ疮閫氭棩鏈鍒婄櫥骞垮憡锛屾棩璇煿璁€佺暀瀛︽棩鏈殑鎺ㄥ箍骞冲彴锛�


51La鍏嶈垂鐣欏鍏嶈垂鐣欏 打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口