打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口

日语常识:日语中后天的语源?

作者:佚名 文章来源:jpxue.com 点击数146 更新时间:2015/5/4 13:50:57 文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语

 


あさっては、平安時代の『蜻蛉日記』に「明日はあなたが塞がる。あさてよりは物忌みなり」とあるように、古くは「あさて」の形で用いられていた。


「あさて」から「あさって」に音変化にしたのは、室町時代頃からである。


「あさて」は、鎌倉時代の語源辞書『名語記』に「あすさての義也。明日去りての心也」とあり、「明日が去って後の日」の意味を語源としている。


このことから、「あすさりて」が「あすさて」となり、「あさて」「あさって」に変化したとする説が有力とされている。




·贯通日本语免中介费帮您办理去日本留学!
·还在为留学日本的中介费苦恼吗?贯通日本语帮你搞定!
·免除上万的日本留学中介费的烦恼,日本留学不要钱!
·日语交流聊天室,国内最火的日语聊天室之一!
·留学日本不要钱,免费帮您办!
·日语交流论坛,国内注册会员最多的日语学习论坛之一!
·贯通日本语免费帮您办理日本留学。
·要想去日本留学就找贯通日本语!
·贯通广告合作,在贯通日本语刊登广告,日语培训、留学日本的推广平台!


51La免费留学免费留学 打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口