打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口

日语中不同的“雨”的表达

作者:佚名 文章来源:新东方网 点击数 更新时间:2015-4-9 14:13:56 文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语


1、時雨(しぐれ)


主に秋から冬にかけて起こる、一時的に降ったり止んだりする雨や雪のこと。時雨が低温のときに変わる雪や風花を雪時雨と呼ぶ地方がある。はこびあめ、通り雨ともいわれる。俳句では冬の季語となっている。


主要是指秋季到冬季之间,一会下,一会停的雨、雪。有的地方将时雨低温时变成的雪花或飞雪叫做雪时雨。也被叫做“はこびあめ”“通り雨”等,在俳句中是冬天的季语


2、冷雨(れいう)


冬に降る冷たい雨。冬時雨とも呼ばれる。


冬季里下的冰冷的雨。也称作冬时雨。


3、喜雨(きう)


日照り続きのあとに降る雨。慈雨(じう)ともいいます。


在久旱后下的雨。也叫做慈雨。


4、米糠雨(こめぬかう)


非常に細かい雨。ぬか雨や細雨(さいう)とも呼ばれます。


非常细小的雨。也称为糠雨或细雨。


5、宿雨(しゅくう)


穀物の生長を促す喜ばしい雨。慈雨ともいいます。


能促使谷物们生长的甘露。也称为慈雨。


有关雨的熟语:


1、晴耕雨読(せいこううどく)


晴れた日には畑を耕し、雨の日には本を読む。農園での理想的な生活を表す四字熟語です。のどかな風景が浮かんできそうですね。


晴天耕地,雨天读书。是表示田园间理想生活的四字熟语。好像会感觉到那恬静的景致映入脑海中似的呢。(闲居田园)


2、五風十雨(ごふうじゅうう)


世の中が平穏無事であるたとえ。気候が穏やかで順調なことで、豊作の兆しとされています。


是比喻世间安稳祥和的熟语。风调雨顺是丰收的征兆。(风调雨顺,国泰民安)


3、雨降って地固まる(あめふってじかたまる)


揉め事など悪いことが起こったあとは、かえって前よりもよい状態になること。


表示在纠纷等不好的事情过后,竟然会比之前更加要好的状态。(不打不相识)


4、雨垂れ石を穿つ(あまだれいしをうがつ)


どんな小さな力でも根気よく努力すればいつかは成果を得られることのたとえ。


无论是多么弱小的力量,只要坚持不懈的努力,总会有成功的那一天。(水滴石穿)


5、干天の慈雨(かんてんのじう)


日照り続きのときに降る、恵みの雨。待ち望んでいた物事の実現、困っているときにさしのべられる救いの手という意味です。


久旱时下的雨,恩惠的雨。是指期望的事情实现,在困惑之时伸出援助之手的意思。(久旱逢甘露)





打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口