打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口

日语中的副词详解3

作者:佚名 文章来源:weilan.com.cn 点击数 更新时间:2015-4-9 12:55:11 文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语

1、形容詞や動詞からできた言葉


「たかだか」や「のびのび」は、形容詞や動詞からできた言葉で、形や用法が擬音語、擬態語に近い。漢字で書くことが多い。


たとえば、「たかだか(と)」「こわごわ(と)」「あつあつ(だ)」は、イ形容詞「高い」「怖い」「熱い」からできた。


例文:彼女は手を高々とあげた。


子供はこわごわと猿に餌をやった。


あの二人は熱々だ。


また、「のびのび(と)」「はればれ(と)」「とびとび(に)」は、動詞「伸びる」「晴れる」「飛ぶ」からできた。


例文:田舎で、のびのびと育った。


テストに受かったので、彼女ははればれとしている。


とびとびに家が建っている。


2、元は擬音語、擬態語だった言葉


「きっと」「ずっと」「ちょっと」「もっと」「やっと」などに副詞は、形は擬音語、擬態語と同じだが、今は擬音語、擬態語だという意識がない。


例文:明日はきっといい天気だ。


朝からずっと本を読んでいる。


「ちょっと待ってください」


もっと大きい家がほしい。


やっと仕事が片付いた。





打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口