打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口

日语N1考试读解练习20

作者:佚名 文章来源:weilan.com.cn 点击数 更新时间:2015-2-14 16:01:24 文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语

次の文章は、「中学一年生のまり子の家は、両親と、祖母、姉の五人家族である。まり子をかわいがってくれた祖母は、今では一人で歩くこともできなくなり、いつも姉のりえが世話をしていた。」という話につづく部分である。よく読んで、あとの間に答えなさい。答えは、1?2?3?4の中から選びなさい。)


「ゆっくり歩きいや。」ねえちゃんは、注意深くばあちゃんの体を支えて歩き出した。トイレに向かう二人がまり子の前を通り過ぎる時、まり子はいつも、思い出したように①テレビのスイッチを入れてみたり、カレンダーをめくってみたりする。どんな顔をしていればいいのか、わからないのだ。まり子のばあちゃんは、いつでも元気でたのもしくなければ嫌だった。だから、ねえちゃんみたいにばあちゃんをトイレに連れていくことが、どうしてもできなかった。


ねえちゃんが家にいない時は、誰も手を貸せる者がいないから、ばあちゃんはおまるを使う。ばあちゃんは、おまるを使うのをとても嫌がった。まり子は一度、一人でおまるにしゃがんだまま、涙をぽろぽろこぼしているばあちゃんを見てしまったことがある。②胸がきゅんとなった。それでもまり子には、ばあちゃんをトイレに連れて行く勇気がでなかった。ねえちゃんは、トイレから戻ってきて、ばあちゃんを隣の部屋に連れて行くと、ガラス戸を閉めて、ぺしゃんと座り込んだ。「うちがお嫁にいったら、ばあちゃん、とうとうおまるばっかりになるねえ。あんなに嫌がっちょるのに。」まり子は、ひざの上の<りんごさん>をぎゅっと握って、黙ってダンボール箱へ押し込んだ。


十日ほどたって、ねえちゃんの婚約者と仲人さんが、婚約式の打合せにやってきた。うだるような暑さで、皆冷たいものを飲んでいたが、だが一人、ばあちゃんは、ほとんど何も口にしなかった。母さんが途中で気づいて茶を勧めても、ばあちゃんは小さく笑って、首を③横にふった。「のりえさんの小さい時の写真を拝見したいものですね。」という声に、まり子は気をきかせて、ばあちゃんの部屋にアルバムを取って行った。アルバムを取りだしたまり子は、なにげなく部屋を見渡した。(あれっ。)おまるを消えている。よく見ると、おまるは大きなふろしきでおおわれていて、その上に、去年、ねえちゃんがばあちゃんのために編んだ、うす水色のひざかけがかけてあった。(ばあちゃん、なんでこんなこと......。)まり子は隠れたおまるをにらんだ。(ばあちゃん、おまるを見られるのが嫌だったんだ。ねえちゃんに迷惑かけたくなくて、それで④朝から何も飲まなかったんだ。)きがつくと、はだしで店先へ飛び出していた。(そうだ!)まり子はそのまま、物置へ走った。


しばらくして、まり子はみんなの前に戻ってきた。まり子は、ばあちゃんのそばに行くと、耳元でささやいた。「ばあちゃん、一緒にトイレに行こう。」ばあちゃんは、とっさにガラス戸の向こうを見た。そして、くちびるをかすかに動かしてまり子を見た。まり子は、ごわっとした、しわだらけの手を握った。ばあちゃんの体は考えていたよりずっと重く、立っているのがやっとだった。はじめの一歩がなかなか踏み出せない。「まり子、もうええよ。」ばあちゃんが言った時、誰かがひょいと、まり子のおしりを押した。「まり子、がんばれ。」姉ちゃんの声だ。はずみで右足がついっと出た。一歩、二歩。肩にかかる重さで何も考えられなかったが、ばあちゃんと二人で歩き出せた。まり子は、ひじでトイレのドアを開けると、ばあちゃんにあごで合図した。「ばあちゃん、<りんごさん>よ。覚えちょる?」⑤ばあちゃんは目を細めると、指の節がごきりと太くなった手で、手すをなでた。「手すり、握りやすかろ?<りんごさん>のすべり止め。」まり子は両足をふんばってばあちゃんの重みを支えながら、もう一度<りんごさん>を見た。


注1 ゆっくり歩きいや:方言。人を労わる感情がある。標準語では「ゆっくり歩いてね」


注2 おまる:持ち運びのできる便器


注3 うち:わたし


注4 嫌がっちょるのに:方言。標準語では「嫌がっているのに」


注5 「りんごさん」:幼いころ、祖母がりんごのアップリケをつけてくれた、まり子のおきに入りだったTシャツ。段ボール箱に入れて物置にしまわれていたが、姉が古着の整理をしている時に出てきた。


注6 もうええよ:方言。標準語では「もういいよ」


注7 覚えちょる:方言。標準語では「おぼえている」


注8 握りやすかろ:方言。標準語では「握りやすいでしょう」


問1 まり子は①「テレビのスイッチを入れてみたり、カレンダーをめくってみたりする」と書いているが、どうしてか。


1 カレンダーに面白いテレビ番組がある日が書いてあるから


2 ばあちゃんの顔を見たくないから


3 姉ちゃんの手伝いをしたくないから


4 元気なばあちゃんしか見たくないから


問2 ②「胸がきゅんとなった」時のまり子のきもちはどんな気持ちか。


1 ばあちゃんは年をとった。


2 ばあちゃんはどうして泣いているのだろう。


3 ばあちゃんがかわいそうで切なく感じる。


4 ばあちゃんが泣くなんて、大人気ない。


問3 ③「横にふった」の意味はなにか。


1 いりません


2 どう言う意味ですか


3 あとでいいです


4 気を使わないで


問4 ④「朝から何も飲まなかったんだ」のはどうしてか。


1 喉が渇いていなかったから


2 誰も飲み物をもってきてくれなかったから


3 トイレに行きたくなかったから


4 お茶がそばに置いていなかったから


問5 ⑤「ばあちゃんは目を細めると」と書いているが、ばあちゃんはどうして目を細めたのか。


1 どうして滑り止めを手すりに巻いたのか、考えたから


2 目がよく見えなかったから目を細めたから


3 新しい布を使っているかどうかよく見たいと思ったから


4 自分のため、孫が手すりに布を巻いてくれたから


本期翻译答案与讲解:4 3 1 3 4


[1] [2] [下一页]



打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口