打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口

2010年12月日语能力考试三级听力解析:概要理解

作者:佚名 文章来源:exam8.com 点击数 更新时间:2014-8-5 10:11:28 文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语

1番: テレビで男の人が話しています。


男:みなさん、ふだん、コーヒー豆をどんなところにおいていらっしゃいますか。コーヒーはブラジルなど、暑い国で生産されていますが、気温の高いところや湿気のあるところに置いておくと、あのいい香りがなくなってしまうんですよね。ですから、缶などに入れて、できるだけ涼しいところにしまうようにしてください。


話の主な内容はどのようなことですか。


1.コーヒーを生産していう国


2.コーヒーのかおり


3.コーヒーの作り方


4.コーヒーを置く場所


答案:4


解题要点:咖啡虽然产自巴西等热带国家,但是如果放置在高温潮湿的地方,那好的香味就会没有了哦。因此,放入铁罐之类的,尽可能地放置在阴凉的地方。


所以,围绕的主题是“咖啡放置的地方”。


注释:ブラジル(巴西)


2番: デパートでアナウンスを聞いています。


女:お客様に桜デパートのサービスカードについてのご案内をいたします。このカードは全国十選の桜デパートでお使いになえます。また、割引セールのご案内など、さまざまなサービスがございます。まだお持ちでないお客様、ぜひこの機会にどうぞお申し込みください。詳しいことは、お近くの店員までお尋ねくださるようお願いいたします。


何についてのアナウンスですか。


1.全国の桜デパートの紹介


2.割引セールの案内


3.サービスカードの案内


4.案内係がいる場所のお知らせ


答案:3


解题要点:一开始就明确地提出,要向各位顾客介绍樱花百货商店的优惠卡。接下来又做了具体的介绍和办理指南。


注释:セール(廉售,贱卖,大减价)


3番: 大学で男の学生が先生に話しています。


男:失礼します。


女:はい


男:先生、明日、レポートの相談のお約束をしていたんですが。


女:ええ、明日の3時からね。


男:はい、そうなんですが、あのう、全部書いてから先生に相談したいと思ったんですが。


女:ええ、そのほうがいいわね


男:でも、実はまだできていなくて。あしたまでにはちょっと。


女:そう。うーん、できれば全部書いてからのほうがいいから。


男:はい、それで、来週は先生、ご都合いかがですか。


女:エーと、来週は、木曜の午後ならいいわよ。3時まで授業だから、その後ったら。


男:じゃ、それでお願いします。ありがとうございます。


男の学生は先生のところへ何をしにきましたか。


1.レポートを見せる


2.レポートのテーマを相談する。


3.相談する日を変える


4.授業の日を変える


答案:3


解题要点:“实际上我还没完成,明天之前稍微有点……所以,老师,下周您的安排如何呢?”“下周呢,周四下午的话可以哦。到3点为止要上课,之后的话。”因为男生和老师都认为在报告完成了之后再商量为好,而原先约定的时间之前男生无法完成报告,所以更改时间到下周四。


注释:レポート(报告)


[1] [2] [下一页]



打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口