打印本文 关闭窗口 |
1991年日语能力考试三级真题-文字.語彙
|
作者:佚名 文章来源:exam8.com 点击数 更新时间:2014-7-16 9:25:33 文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语 |
|
三级能力考试 1991年三級文字 (1991年) 文字.語彙 (100点35分) 問題Ⅰ次の文の の漢字(漢字とかな)は、どうよみますか。1.2.3.4からいちばんいいものを一つえらびなさい。 問1 自分で旅行を計画するのは楽しいです。 (1) 自分 1 じぶん 2 ちっぷん 3 じっぷん 4 ちぶん (2) 旅行 1 りゅうこ 2 りょうこ 3 りょこう 4 りゅこう (3) 計画 1 けいかく 2 けいが 3 けかく 4 けが (4) 楽しい 1 うれしい 2 いそがしい 3 うつくしい 4 たのしい 問2 その学生は毎日地下鉄で大学に通っています。 (1) 地下鉄 1 じげてつ 2 じかてつ 3 ちげてつ 4 ちかてつ (2) 通って 1 とおって 2 かよって 3 かえって 4 いって 問3 姉がいつも食事の用意をしてくれます。 (1) 姉 1 いもうと 2 おとうと 3 あね 4 あに (2) 食事 1 しょくじ 2 しょうじ 3 そくじ 4 そうじ (3) 用意 1 よい 2 ようい 3 よじ 4 ようじ 問4 電話代は夜の間と日曜日が安いです。 (1) 電話代 1 でんわちん 2 でんわきん 3 でんわだい 4 でんわりょう (2) 夜 1 ひる 2 よる 3 あさ 4 ばん (3) 間 1 うち 2 ま 3 かん 4 あいだ (4) 安い 1 あまい 2 うまい 3 ちかい 4 やすい 問5 この町の人口は去年より多くなりました。 (1) 町 1 むら 2 まち 3 とし 4 へん (2) 人口 1 じんこう 2 にんこう 3 にんごう 4 じんごう (3) 去年 1 きょうねん 2 さくねん 3 さっねん 4 きょねん (4) 多く 1 おそく 2 おもく 3 おおきく 4 おおく 問6 その店の主人はいつも着物を着ています。 (1) 店 1 てん 2 こや 3 みせ 4 うち (2) 主人 1 しゅじん 2 しゅうじん 3 しゅにん 4 しゅうにん (3) 着物 1 おきもの 2 きもの 3 はきもの 4 かきもの 問題Ⅱ次の文 のことばは、漢字(漢字とかな)で、どう書きますか。1.2.3.4からいちばんいいものを一つえらびなさい。 問1 このへやはあかるくてひろいので、しごとがしやすいです。 (1) へや 1 部屋 2 部室 3 戸屋 4 戸室 (2) あかるくて 1 明るくて 2 早るくて 3 赤るくて 4 軽るくて (3) ひろい1 青い 2 白い 3 広い 4 長い (4) しごと1 作業 2 仕業 3 作事 4 仕事 [NextPage] 問2 えきのばいてんでしんぶんをかいました。電車のせきがあいていなかったのでたったままよみました。 (1) えき 1 駅 2 験 3 駐 4 駆 (2) ばいてん 1 買店 2 売店 3 購店 4 飯店 (3) せき 1 度 2 座 3 庄 4 席 (4) あいて 1 開いて 2空いて 3 空いて 4 合いて (5) たった 1 足った 2 発った 3 立った 4 建った 問3 音楽会は7時にはじまります。きゅうこう電車でいかなくてもまにあいますよ。 (1) はじまり 1 開まり 2 発まり 3 初まり 4 はじまり (2) きゅうこう 1 早急 2 救急 3 急行 4 急走 (3) まにあい 1 真に合い 2 間に合い 3 間に会い 4 真に会い 問4 毎日漢字を15ずつならいます。こくばんの字をちゅういしながらノートにうつします。 (1) ならい 1 習い 2 学い 3 慣い 4 覚い (2) ちゅうい 1 集合 2 集中 3 注意 4 注目 (3) うつし 1 映し 2 写し 3 移し 4 画し 問題Ⅲ次の文の のところに何を入れますか。1.2.3.4からいちばんいいものを一つえらびなさい。 (1) シャツのうりばは、このうえの3がいです。あの でいってください。 1 ドア 2 タクシー 3 サンダル 4 エスカレーター (2) じゅぎょうがおわってから、まいにち、ピンポンの をします。 1 しゅみ 2 うんどう 3 れんしゅう 4 しゅうかん (3) わたしはじてんしゃを もっています。 1 にだい 2 にさい 3 にほん 4 にまい (4) このみずうみの はどのくらいですか。 1 ふかさ 2 あつさ 3 さむさ 4 おもさ (5) きょうしつのかべにきれいなえが あります。 1 のせて 2 かけて 3 おいて 4 つけて (6) だれでもテストを のはすきではありません。 1 とる 2 もつ 3 うける 4 ひろう (7) あつかったら、どうぞうわぎを ください。 1 はずして 2 むいて 3 すてて 4 ぬいで (8) がくせいたちはきょうしつでやまだせんせいににほんごを います。 1 ならって 2 つくって 3 おぼえて 4 べんきょうして (9) わたしはやまださんににもつをもって 。 1 あげました 2 もらいました 3 くれました 4 やりました (10) いそがないで、 やってください。 1 はっきり 2 うっかり 3 ゆっくり 4 すっかり 問題Ⅳ次の文とだいたい同じいみの文はどれですか。1.2.3.4からいちばんいいものを一つえらびなさい。 (1) やまださんのおじょうさんはなんさいですか。 1 やまださんのむすこさんはなんさいですか。 2 やまださんのむすめさんはなんさいですか。 3 やまださんのおにいさんはなんさいですか。 4 やまださんのおねえさんはなんさいですか。 (2) わたしはきのうコンサートにいきました。 1 わたしはきのうがいこくのえいがをみにいきました。 2 わたしはきのうかいものにいきました。 3 わたしはきのうおんがくをききにいきました。 4 わたしはきのうこうえんへえをかきにいきました。 (3) わたしはきのうとこやへいきました。 1 わたしはきのうかみをきってもらいにいきました。 2 わたしはきのうびょうきをなおしてもらいにいきました。 3 わたしはきのうシャツやズボンをあらってもらいにいきました。 4 わたしはきのうくるまのうんてんをおしえてもらいにいきました。 (4) へやのでんきをつけました。 1 へやをあたたかくしました。 2 へやをすずしくしました。 3 へやをあかるくしました。 4 へやをくらくしました。 [NextPage] (5) これはだいじなものです。 1 これはりっぱなものです。 2 これはたいせつなものです。 3 これはじょうぶなものです。 4 これはふるいものです。 (6) がくせいがきょうしつにのこっています。 1 がくせいはまだだれもきょうしつへきていません。 2 がくせいはもうみんなきょうしつへきています。 3 きょうしつには、がくせいはもうだれもいません。 4 きょうしつには、がくせいがまだいます。 (7) やまださんはゆうべなくなったそうです。 1 やまださんはゆうべおかねをなくしたそうです。 2 やまださんはゆうべどこかへいったそうです。 3 やまださんはゆうべくにへかえったそうです。 4 やまださんはゆうべしんだそうです。 (8) どうぞ、なんでもおっしゃってください。 1 どうぞ、なんでもつかってください。 2 どうぞ、なんでもいってください。 3 どうぞ、なんでもたべてください。 4 どうぞ、なんでもみてください。 (9) わたしはおもいびょうきをして、りょうしんにしんぱいをかけました。 1 わたしがびょうきになったので、りょうしんはしんぱいしました。 2 りょうしんがびょうきになったので、わたしはしんぱいしました。 3 わたしがびょうきにならないように、りょうしんはいろいろとしんぱいをしています。 4 りょうしんがびょうきにならないように、わたしはいろいろとしんぱいをしています。 (10) しごとをしながらわたしのはなしをきいてください。 1 しごとをしないで、わたしのはなしをきいてください。 2 しごとをしてから、わたしのはなしをきいてください。 3 しごとをやめて、わたしのはなしをきいてください。 4 しごとをやめないで、わたしのはなしをきいてください。 正解 問題Ⅰ 問1(1)1 (2)3 (3)1 (4)4 問2(1)4 (2)2 問3(1)3 (2)1 (3)2 問4(1)3 (2)2 (3)4 (4)4 問5(1)2 (2)1 (3)4 (4)4 問6(1)3 (2)1 (3)2 問題Ⅱ 問1(1)1(2)1(3)3 (4)4 問2(1)1(2)2(3)4 (4)2 (5)3 問3(1)4(2)3 (3)2 問4(1)1 (2)3 (3)2 問題Ⅲ (1)4 (2)3 (3)1 (4)1 (5)2 (6)3 (7)4 (8)1 (9)2 (10)3 問題Ⅳ (1)2 (2)3 (3)1 (4)3 (5)2 (6)4 (7)4 (8)2 (9)1 (10)4
|
打印本文 关闭窗口 |