打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口

1994年日语能力考试一级听力原文

作者:佚名 文章来源:exam8.com 点击数165 更新时间:2014/7/7 15:45:38 文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语

問題Ⅰ


1番男の人が鍵を忘れました。忘れたのはどの鍵ですか。


男:あ。もしもし、森さん。


女:はい。


男:今、倉庫の前にいるんだけど、鍵忘れちゃって、悪いけど、持ってきてくれる?僕の鍵箱の中。


女:ええ、いいですよ。でも、倉庫の鍵ってどれですか。


男:あのう、持つところが四角くて、ぎざぎざのいっぱいついてるやつ。


女:持つところが四角?


男:うん、角は丸まってる。


女:あっ、これかなあ、あれ?ぎざぎざは両側ですが、片側ですか?


男:両側


女:あっ、分かりました。


男の人が忘れたのはどの鍵ですか。答え:2


2番大学の先生がグラフを見ながら話しています。この人の国のグラフはどれですか。


女: えー、このグラフは昨年度の資料で、私の国と近隣3カ国の人口一万人あたりの医師数、すなわち、医者の数とベッドの数を表したものです。10数年前までは意思の数もベッドの数もずいぶん不足していると嘆かれていたんですけれども、まあ、すでに始まった高齢化社会に対応しなければならないということを、政府が認識したということもありまして、それと、公共投資が進んだおかげですね、次々国立、公立の病院が建てられ、ベッド数も急増し、現在では、4カ国中、第二位に上がりました。しかし、これに対して医師の数は4カ国中3番目で、まだまだ遅れていると言わざるをえません。


この人の国のグラフはどれですか。


答え:2


3番男の人が人形を作りました。どんな人形を作りましたか。


女:田中さん、先週、人形を作りに行ったんですって?


男:そうなんだよ。初めてやってみたんだ。


女:どんなのを作ったんですか。


男:男の人と子供のを。男の人が子供を背中にね。


女:ああ、だっこしているんですか。


男:抱っこは前でしょ。後はおんぶ。


女:ああ。今度ぜひその作品を見せてください。


男の人はどんな人形を作りましたか。


答え:4

 

[1] [2] [3] [4] [5]  下一页 尾页



璺�鐠愵垶鈧碍妫╅張顒冾嚔閸忓秳鑵戞禒瀣瀭鐢喗鍋嶉崝鐐垫倞閸樼粯妫╅張顒傛殌鐎涳讣绱�
璺�鏉╂ê婀稉铏规殌鐎涳附妫╅張顒傛畱娑擃厺绮欑拹纭呭閹厧鎮ч敍鐔荤柈闁碍妫╅張顒冾嚔鐢喕缍橀幖鐐茬暰閿涳拷
璺�閸忓秹娅庢稉濠佺閻ㄥ嫭妫╅張顒傛殌鐎涳缚鑵戞禒瀣瀭閻ㄥ嫮鍎查幁纭风礉閺冦儲婀伴悾娆忣劅娑撳秷顩﹂柦鎲嬬磼
璺�閺冦儴顕㈡禍銈嗙ウ閼卞﹤銇夌€广倧绱濋崶钘夊敶閺堚偓閻忣偆娈戦弮銉嚔閼卞﹤銇夌€广倓绠f稉鈧敍锟�
璺�閻f瑥顒熼弮銉︽拱娑撳秷顩﹂柦鎲嬬礉閸忓秷鍨傜敮顔藉亶閸旂儑绱�
璺�閺冦儴顕㈡禍銈嗙ウ鐠佸搫娼ч敍灞芥禇閸愬懏鏁為崘灞肩窗閸涙ɑ娓舵径姘辨畱閺冦儴顕㈢€涳缚绡勭拋鍝勬涧娑斿绔撮敍锟�
璺�鐠愵垶鈧碍妫╅張顒冾嚔閸忓秷鍨傜敮顔藉亶閸旂偟鎮婇弮銉︽拱閻f瑥顒熼妴锟�
璺�鐟曚焦鍏傞崢缁樻)閺堫剛鏆€鐎涳箑姘ㄩ幍鎹愮柈闁碍妫╅張顒冾嚔閿涳拷
璺�鐠愵垶鈧艾绠嶉崨濠傛値娴f粣绱濋崷銊ㄧ柈闁碍妫╅張顒冾嚔閸掑﹦娅ラ獮鍨啞閿涘本妫╃拠顓炵吙鐠侇厹鈧胶鏆€鐎涳附妫╅張顒傛畱閹恒劌绠嶉獮鍐插酱閿涳拷


51La閸忓秷鍨傞悾娆忣劅閸忓秷鍨傞悾娆忣劅 打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口