打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口

看日剧学日语:绫濑遥主演《萤之光》(十)

作者:未知 文章来源:沪江 点击数 更新时间:2014-7-6 19:37:06 文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语

ああ、物心ついた頃から、ほとんど家にいなかったし。


是啊,记事起他就不怎么在家待着。


物心がつく:固定搭配,指小孩开始懂得世间的人情世故。


例:まだ物心がつかないころに母は亡くなった。/还不懂事时母亲去世了。


だったら、思わせぶりな態度やめてください。


若是那样、请不要再故弄玄虚了。


思わせぶり:这是个复合名词词,由“思う”的使役态连用形加上“ぶり”而构成的。意思是“(语言·动作)暗中示意,故弄玄虚,矫揉造作;(女性)故作姿态,卖弄风情”。


例:思わせぶりを言う/话里有话,话里暗加示意,煞有介事地说。


思わせぶりはよしてくれ。/那套矫揉造作收起来吧!


あげる気もないのに思わせぶりなまねはよしなさい。/你既没有给的意思就再装模做样了。


いつも何もできなくて、部長に叱られてばかりいるんです。


我老是什么都做不好,只会让部长生气。


-ばかりいる:这一句型通常接在动词て形后面,表示某个动作一直持续。


例:ただ泣いてばかりいる。/光是哭。


内輪であらそってばかりいる。/内讧不已。


私をからかってばかりいる。/专门拿我开心。


すいません、つい言いそびれて。


对不起,一直想和您说,但没机会。


-そびれる:这个动词通常接在动词连用形后面,表示“错过机会,没能做成某事”的意思。


如:言いそびれる/错过机会没说。


聞きそびれる/错过机会没问。


[1] [2] [下一页]



打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口