打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口

に气をつける和に注意する是注意的意思

作者:未知 文章来源:贯通论坛 点击数 更新时间:2005-11-25 14:39:00 文章录入:贯通日本语 责任编辑:胖子

若您想参与论坛讨论请点击后面连接: に气をつける和に注意する

作者:金城武 2004-12-15 1:34:00)

に气をつける和に注意する

1.に气をつける和に注意する是注意的意思

那和 と气をつける和と注意する有什么区别?

如:彼だと气をつける 彼に气をつける

2.动词接と(和) や とか是直接接还是接の再接?
3.日本の文化 和日本的な文化区别
4.明日から勉强するようにする和明日から勉强するぞ区别?

作者:金城武 2004-12-16 0:12:00)


作者:hanako1 2004-12-16 8:49:00)


気をつけて--是一种提醒性质的词语,而且多用于日常性口语中。

比如说:体に気をつけてね!

    危ないから、気をつけてね!

注意する---是一种较为书面兴生硬的词语,有警告的语气。

比如说在工作中有什么差错时,会用:これから、間違えないように注意します。

日本の文化---单纯指日本的文化。

日本的な文化---指日本式的文化,日本性质的文化。

明日から勉强するようにする---从明天开始朝着学习的方向去做。在这里“ように”表示一种心理的愿望。

明日から勉强するぞ---以ぞ结尾,属男性用语。意思是:从明天开始学习。表决心的一种形式。

个人意见,请参考!

作者:金城武 2004-12-17 0:41:00)


谢谢hanako1

に气をつける和に注意する是注意的意思

那和 と气をつける和と注意する有什么区别?

如:彼だと气をつける 彼に气をつける

2.动词接と(和) や とか是直接接还是接の再接?

作者:hanako1 2004-12-17 9:52:00)


と气をつける和と注意する

好像没有见到过这种接法,不太清楚,不好意思。

动词接と(和) や とか是直接接还是接の再接?

动词原形直接接就可以。

例: 日曜日だったら、私はテレビを見るとか、雑誌を読むとか、一人でのんびりと過ごします。

   如果到周末,我会看看电视或者看看杂志,一个人悠闲的度过。

作者:老肖 2004-12-17 12:59:00)


や不能直接接动词,只能接名词后。
作者:金城武 2004-12-19 0:25:00)


谢谢

と气をつける和と注意する是错误的?

那如果前面是完整的内容,那也要用に气をつける和に注意する?

作者:金城武 2004-12-20 0:08:00)


作者:老肖 2004-12-20 2:51:00)


以下是引用金城武在2004-12-19 0:25:00的发言:

谢谢

と气をつける和と注意する是错误的?

那如果前面是完整的内容,那也要用に气をつける和に注意する?

と気をつける和と注意する没有错。

当前面是内容时用と,当前面时对象时用に。

作者:金城武 2004-12-22 0:29:00)


以下是引用老肖在2004-12-20 2:51:00的发言:



と気をつける和と注意する没有错。

当前面是内容时用と,当前面时对象时用に。

谢谢老师

に气をつける和に注意する 如果に的前面是动词,那上动词直接接还是接のに?

2.いくのをいう 和いくという

彼をいう 和彼だという  有什么区别?


[此贴子已经被作者于2004-12-22 0:31:24编辑过]
作者:金城武 2004-12-23 12:35:00)


作者:金城武 2004-12-25 0:45:00)


谢谢老师

に气をつける和に注意する 如果に的前面是动词,那上动词直接接还是接のに?

2.いくのをいう 和いくという

彼をいう 和彼だという  有什么区别?

作者:老肖 2004-12-26 1:32:00)


に气をつける和に注意する 如果に的前面是动词,那上动词直接接还是接のに?

前面应该用のに。不直接接。

2.いくのをいう 和いくという

彼をいう 和彼だという  有什么区别?

你所说的实际上是关于宾格的を和表示内容的补格的と之间的用法区别。要把这个问题说清楚,又是一篇很长的文章,所以我一直没敢回答你,今天太晚了,明天再说吧。

作者:老肖 2004-12-26 13:28:00)


在汉语里,表示“认为”的意思时,要用と思う而不能用を思う;在表示“忘记”的意思时,要用を忘れる,而不能用と忘れる。例如:

1、英文法って大事だと思う(×大事なことを思う)。/我认为英语语法很重要。

2、電車の中に傘を(×と)忘れてしまいました。/把伞忘在电车里了。

但有不少动词是可以用を也可以用と的,而且替换之后,意思也差不多。例如:

1、 「学校の英語なんて何の役にも立たない、 アメリカに行って3ヶ月もすれば英語
は喋れるようになる。」 とのこと言ったんです。

2、「学校の英語なんて何の役にも立たない、 アメリカに行って3ヶ月もすれば英語
は喋れるようになる。」 と言ったんです。

3、あなたも一緒に来るのを知らなかった。/我不知道你也来。

4、あなたも一緒に来るとは知らなかった。/我不知道你也来。

5、彼女は電車の中で財布をとられたことを話した。/她说了在电车里钱包被偷的事。

6、彼女は電車の中で財布をとられたと話した。/她说:“在电车里我的钱包被偷了”。

7、私は李さんが離婚したことを信じなかった。/我不知道小李离婚的事。

8、私は李さんが離婚したとは信じなかった。/我不知道小李离婚的事。

9、警察では野村が犯人であることを推定した。/警察推定野村是犯人。

10、警察では野村が犯人だと推定した。/警察推定野村是犯人。

以上这些例句用と和用を,所表达的意思是一样的。不过,と和を两者多数情况下是不能代替使用的。毕竟と是补语,表示动作内容;を是宾语,表示动作对象。例如:

1、彼女は僕の名前を(×だと)言った。/她说了我的名字。

1a、彼女は僕の名前が王兵だと(×を)言った。/她说了我的名字叫王兵。

2、彼をいう /说他

3、彼だという  /说是他。

4、先生はウソを言った。/老师撒谎了。

5、先生はウソだと言った。/老师说是谎言。

6、海が僕を(×と)呼んでいる。/大海在呼唤着我。

7、65歳以上の者を「高齢者」と(×を)呼んでいる。/将65岁以上的人称作“高龄者”。


[此贴子已经被作者于2004-12-27 1:04:45编辑过]
作者:金城武 2004-12-27 22:27:00)


谢谢老师

「学校の英語なんて何の役にも立たない、 アメリカに行って3ヶ月もすれば英語
は喋れるようになる。」 とのこと言ったんです。

这个,前面是那么长的内容,为什么能用を?

作者:老肖 2004-12-28 0:02:00)


那一大段内容后面有“とのこと”中的と就是表示内容的,可以用。
[1] [2] [下一页]



打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口